手取り20万円なら家賃7万円で生活できる?上京したくて就活を始める人へ

東京に住みたくて就活を始めると、手取りが20万円ぐらいの求人が多いですよね。

特に未経験OKの仕事は給料が安めです。

そこで気になるのが家賃とのバランスです。

「手取り20万円で家賃7万円の家に住めるのか」

これから上京したい人のために、手取りと家賃のバランスを解説します。

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

住めるけど切り詰める必要あり

手取り20万円で家賃7万円の部屋に住むと生活できるか

まず結論から言います。

手取り20万円で家賃7万円の部屋には住めます。

でも、かなり生活費を切り詰める必要があるのは覚悟しておいてください。

手取り20万円から家賃を引けば、手元に残るのは13万円。

これで生活するのは大変です。

例えば食費。

1日千円に抑えたとしても、月3万円超えてしまいます。

交通費も必要ですね。

定期代だけで軽く1万円近くになるかもしれません。

スマホ代やインターネット回線代は節約しようがありません。

合わせれば軽く1万円を超えてしまいます。

光熱費やティッシュなどの日用品の出費も考えると、余裕のある生活とはいきません。

理想を言えば、家賃は6万円以下にしたいところです。

生活費の詳しい内訳

手取り20万円で家賃7万円の家に住めるか

まだ生活費がイメージし辛い人もいるかもしれません。

ここからは表を使いながら、モデルケースを使いながらお話ししていきます。

手取り20万円で家賃7万円。

生活費はこのようになるでしょう。

家賃 7万円
食費4万円(1日約1,300円)
交通費1万5千円
光熱費5千円
水道代3千円
交際費1万円
娯楽費1万円
スマホ代1万円
インターネット回線6千円
日用品など2万円
合計18万9千円

このような内訳なら、手取り20万円でも1万1千円貯金することができます。

思ったより余裕?

それは考え方が甘いですよ。

例えば食費。

昼食で500円使ったら、朝・夜に使えるのは800円だけです。

コンビニ弁当にビールをプラスしたら、簡単に超えてしまいます。

光熱費5千円というのも、結構厳しいですよ。

夏や冬にエアコン全開にすると、あっという間に1万円を超えてしまいますから。

交通費1万5千円というのは、東京都内在住のサラリーマンの平均値から採用しました。

定期代以外にもちょくちょく交通費は発生します。

実際は2万円近くになる人も珍しくありません。

表の数字を達成しようと思うと、ちょっと遊びに行くのも躊躇する生活になります。

常に節約を考えて生活しなければ成り立ちません。

私の従兄弟は東京で家賃4万円

手取り20万円でも家賃4万円なら余裕で暮らせる

手取り20万円でも余裕を持って生活したいですよね。

それなら良い方法があります。

上京支援サービスを使って、仕事と住まいを確保すればいいのです。

実は私の従兄弟もTokyo Diveという上京支援サービスを利用した1人。

なんと、毎月の家賃は4万円台ですって!

え?

東京都内で4万円なんてボロボロの狭い部屋だろうって?

いやいや、綺麗で良い部屋ですよ。

従兄弟の場合はTokyo Diveで仕事と同時にシェアハウスを紹介してもらったのです。

家賃は月4万円台ですが、個室は8畳もあります。

広いリビングスペースやキッチンは共有だけど自由に使えるので、ゆったりと暮らせるんですって。

手取り20万円で家賃7万円の部屋に暮らすとギリギリの生活になる
※画像はイメージです

シェアハウス以外にも、普通のワンルームや賃貸物件(レオパレス)も紹介してくれます。

毎月7万円なんて大金を払わなくても、良い部屋に住める。

これなら手取り20万円でも、生活に余裕ができますよ。

サービスを使えば初期費用も節約できる

手取り20万円で家賃7万円の部屋に住むより上京支援サービスで安く住もう

Tokyo Diveなどの上京支援セービスを使うと、他にも良いことがあります。

上京する際の初期費用が、かなり減るのです。

普通に上京しようと思うと、引っ越しの初期費用で30万円~60万円ぐらいかかります。

ところがTokyo Diveを利用すると、家具を買うお金はいらないし、敷金・礼金や不動産仲介手数料もなし。

初期費用をゼロに近づけることができます。

もっと詳しい話は「上京資金10万円でも何とかなる?」をご覧ください。

浮いたお金は将来のために

手取り20万円で家賃7万円の家に住むとこうなる

家賃というのは、あなたが思っている以上に大きな出費です。

確かに手取り20万円・家賃7万円でも生活はできます。

でも、ギリギリの生活をいつまで続けるのか想像すると…決しておすすめできません。

もう一度考えてみてください。

家賃が月1万円違えば、年間12万円の差。

5年で60万円の差になることを考えると、絶対に妥協してはいけません。

浮いたお金は、将来必ず役に立ちます。

家賃で消費するより、楽しい思い出を増やしたり貯金して大きな買い物をすることのほうが有意義だと思いませんか。

気になる人は相談してみて

手取り20万円で家賃7万円という状況は、生活はできても余裕がありません。

6万円以下の物件を探すか、Tokyo Diveなどの支援サービスの利用も考えてみてくださいね。

スポンサーリンク