ホワイトデーの男のデート服【告白に使えるメンズファッションコーデ】

ホワイトデーのデート

先日、「街コンでモテる男とモテない男の違い」を見てくださった人からこんな質問がきました。

「今度のホワイトデー、お返しのときに告白しようと思います。ファッションで気をつけることはありますか」

イベントや告白はいつもと違う自分を出す

デート服は女子ウケが命。

そして、ホワイトデーのようなイベントや告白する場合には、

「いつもよりお洒落してる」と思わせることが大切です。

気合い入れてるぞっていう雰囲気が伝わるほうがいいんですよ。

男性は照れてしまって何気ない感じを出そうとするんですが、それは間違い。

待ち合わせの瞬間から、「今日はいつもと違う」って思わせることができれば相手も意識してくれます。

特に友達としての付き合いが長い場合は、特別感が大事です。

いつもと同じような感じだと、「恋愛対象として見れない」なんて言われちゃうかも。

ビシっとキメたい時のコーデ例

いつもと違うって思わせるには、

いつもと違う雰囲気のファッションにするのが一番簡単です。

普段からフォーマルなファッションの人は少ないと思うので、

今回はカジュアルなファッションに、フォーマルな要素を盛り込んだコーデを紹介します。

例えば、チェスターコートを使ったコーデ。

ホワイトデーの男のデート服

パッと見た印象は、すごくフォーマルでクールな感じがしますよね。

でも、よく見るとチェスターコート以外はカジュアルな服でコーデしています。

これにはあるファッションの法則が関係しています。

このコーデで一番面積が大きいのはチェスターコートですよね。

チェスターコートはフォーマルな印象を与えるアイテム。

面積が大きいアイテムは、ファッションで印象を大きく左右します。

こういうフォーマルなイメージが強いアイテムと合わせる時、

カジュアルなアイテムを持ってくるとバランスがとれるんです。

チェスターコートとカジュアルな服は相性がいいんですが、バランスが重要。

あまり派手な色のTシャツやパンツを合わせるとチグハグな印象になります。

カジュアルなアイテムと合わせるなら、モノトーンに近い色合いでまとめるとスッキリします。

 
>>もっとモテる服の実例を見てみる

カジュアルばかりはダサ男一直線

以前、「街コンでTシャツはありか」という回でも触れましたが、カジュアルとフォーマルのバランスを考えるとオシャレ度がグッと上がります。

特に、ホワイトデーなどのイベントのときや告白したい場面ではフォーマルな要素をどこまで入れられるかが大事。

スーツで行けとはいいませんが、アウターにチェスターコートを持ってくると印象がかなり変わりますよ。

自転車デートの男の服装【ジョガーパンツでかっこ良くて楽コーデ】

自転車デートのジョガーパンツ

自転車デートって楽しいんですよねえ。

ロードバイクでどこまでも…っていう本格的なものじゃなくて、

カフェや雑貨屋さんめぐりをするような、軽い街デート。

適度に体を動かして、オシャレなお店があったらフラッと寄ってみたり、

雰囲気のいい公園があったら休憩するっていう自由な感じがクセになります。

そういう軽い自転車デートで難しいのが服の選び方。

本格的なサイクリングなら機能重視で迷わないんですが、

街をブラっとするくらいの軽めの自転車デートは服選びで悩みます。

ジョガーパンツが使える

自転車デートだからって、全身ジャージみたいなコーデはデート服としてイマイチだと思います。

私は、今一番来てるな!って思うのがジョガーパンツ。

普通のキレイめなシルエットのパンツに見えますが、実はめちゃくちゃ着心地がいいリラックスパンツ。

ジョガーパンツ

生地はこんなに伸びます。

ジョガーパンツ

裾がゴムでキュッと細くなっているんで、全体的なシルエットはダボダボしません。

普通のデニムや、スラックスっぽく見えるものもありますねえ。

ジョガーパンツのいいところは、汗をかいてもすぐに乾くこと。

そして、自転車に乗っていても動きを邪魔しません。

スニーカーとの相性もいいから、ジョガーパンツを履くだけでお洒落っぽく見えます。

見た目はキレイめファッションだから、そのままオシャレなカフェに入っても違和感なしです。

【おしゃれなジョガーパンツを探すならこちらから】

トップスはどうする

ボトムスを工夫したら、次はトップスですねえ。

軽めの自転車デートなので、上の服も動きやすければアウトドアっぽくなくてもいいと思います。

自転車デートのライダースブルゾン

秋・冬の寒い季節なら、こんなライダース風のブルゾンが着やすいですね。

 
>>詳細はこちらから

春や夏の暖かい季節なら、ちょっとオシャレなパーカーがあれば便利かなあ。

でも、男性はカジュアルすぎるとダサくなりがち。

軽い自転車デートは、ほどほどに動きやすいけどお洒落重視の服にしたいです。

以前、「街コンでモテる男とモテない男の違い」という回で服装について解説したことがありますので、参考にしてもらえたら嬉しいです♪

黒パンツ・ズボンのほこり予防【防水スプレーで解決しました】

ボトムス

先日、「街コンでモテる男とモテない男の違い」でボトムスの重要性についてお話しました。

その際、黒のスキニーパンツをおすすめしたところ、こんな質問をいただきました。

ユニクロで黒のパンツを買ったんですが、すぐに埃が付きます。予防する方法はありませんか?

かっこいい黒パンツでも埃だらけなのはダメですよねえ。

私がやっている予防方法をご紹介します。

【ホコリがつかない黒ズボンの選び方はこちらを参照】

 
“黒パンツ・ズボンのほこり予防【防水スプレーで解決しました】” の続きを読む