一人暮らしにこたつはいらない?夏でも使えるかがポイント

一人暮らしにこたつはいらない?

こたつって、いざ買おうとすると迷いますよね。

特に一人暮らしの人は、色々と心配になります。

「邪魔になるかな?

部屋がダサく見えないかな?」

一人暮らしにこたつが必要か・いらないのか?

私や友人から聞いた話をまとめた結果、気づいたことをお話します。

こたつが必要かは夏がポイント

いる・いらないを考える上で、ポイントになるのがです。

冬のことは考えなくて大丈夫です。

というのも、冬は確実に役に立ちます。

こたつから出られない心配はあっても、冬に役に立たないということはありません。

だからこそ、夏どうするのかが判断の分かれ目になるのです。

夏のこたつについて考えるとき、2つのポイントがあります。

・こたつ布団を収納できるか

・夏も使いたいデザインや機能があるか

一人暮らしの部屋はそんなに広くないですよね。

こたつテーブルはそのまま使うとしても、こたつ布団はどうする予定ですか?

一人暮らしにこたつは必要か

テーブルから外すなら、収納場所が必要です。

その余裕はありますか?

取り出しにくい場所に押し込めてしまうと、冬が来ても出さずに放置してしまう可能性大!

さらに、デザインや機能も大事です。

布団を外した後、お洒落なら部屋のインテリア代わりになります。

一人暮らしにこたつは不要か

棚や引き出しなど、ちょっとした収納ができるなら生活空間が広がります。

こたつを買うか迷うなら、夏の生活を想像して判断してみてください。

こたつ布団は収納せず涼しくできる

先ほど、夏はこたつ布団を収納する場所がいるという話をしました。

でも朗報です。

夏もこたつ布団を外さずに、しかも涼しくする方法があるんですよ。

サーキュレーターを使うのです。

サーキュレーター

サーキュレーターでこたつの中に風を送り込むと、メチャクチャ涼しいんですよ。

想像よりもずっと快適です。

布団なしで足元に送風するより、涼しい気がします。

もちろん、エアコンなしで過ごせるとは言いません。

でもエアコンの設定温度を1℃か2℃ぐらい上げても良いぐらいの涼しさがあります。

夏にこたつ布団を収納する場所がないなら、出しっぱなしで「涼しくなるこたつ」として使うのもありです。

パソコンを使うならマウスとの相性も大事

一人暮らしでこたつを購入するなら、作業用スペースとしての機能も大事です。

もしパソコンをよく使うなら、マウスとの相性も要チェック!

快適さが違います。

E200HA-8350Gとdynabook Satellite

マウスパッドを使えばすむ話ですが、こたつの上に物がゴチャゴチャしていると散らかって見えてしまいます。

一つでも物を減らしたほうがお洒落で使いやすいです。

見た目重視も良いですが、機能面にも少し目を向けてくださいね。

ニトリのこたつよりコレがおすすめ

安いこたつと言えばニトリですが、今回は別のオシャレなこたつを一つ紹介します。

こちらです。

「アイアン棚付きこたつ」

一人暮らしにこたつはいらない?

完全な正方形ではなく、丸みがいい感じです。

天板は木目調ですが、脚は鉄素材。

脚まで全部木製のこたつよりもスタイリッシュというか、北欧風でオシャレですよねえ。

夏に使えるこたつ

天板の下には取り外し可能な棚がついてます。

夏はリモコンとか化粧道具をここに収納すればテーブルの上がスッキリ片付きます。

マウスとの相性もいいので、作業台としても良いテーブルですよ。

高級感がありますが、値段はそこまで高くありません。

1万5千円前後ですね。

夏を意識したオシャレなこたつ。

部屋に誰か来たら自慢できそうです。

草刈りを立ったままできる道具を探してみた!使いやすいのはこれだ

立ったまま草刈りする道具

草刈りって本当に大変ですよね。しゃがんで作業すると、足や腰が重くなってグッタリ…

せめて、もう少し楽に草刈りしたい!

今回は立ったまま草刈りするための道具を探してみました。

「これだ!」と思うものが3種類あったのでご紹介します。

“草刈りを立ったままできる道具を探してみた!使いやすいのはこれだ” の続きを読む

ルオモ ナチュラルbbジェルの口コミ!男のbbクリームってバレない?

ルオモ ナチュラルbbジェルの口コミ

最近、男性用のbbクリームが気になって仕方がない!

男も美容に気を使わないといけない時代なので、意識している人も多いと思います。

今回は「ルオモ ナチュラルbbジェル」を買ってみました。

使い心地などを紹介していきますね。

化粧してるように見えないか?

メンズ用のbbクリームで、まず1番重要なのは「自然に見えること」ですよね。

いくら美肌になっても、化粧してるみたいに見えたら使えません。

少なくとも私には無理です(笑)

ではルオモ ナチュラルbbジェルは大丈夫なのか?

論より証拠、こちらの画像をご覧ください。

ルオモ ナチュラルbbジェルの口コミ

左手に塗ってみました。

手の左半分、黒丸で囲った部分だけ塗っています。

かなり自然な感じですよね。

ルオモ ナチュラルbbジェルは「覆って隠す」というより「肌になじんで元気に見せる」と言ったほうがいいと思います。

化粧してる感は全くないので、自分から言わない限りは塗ってることはバレません。

毛穴は目立たなくなる

今度はカバー力をチェックしましょう。

顔にも塗ってみました。

ルオモ ナチュラルbbジェルの感想

私は毛穴が目立つのが悩みだったのですが、塗ると半分ぐらいになった感じ。

完全に隠せるわけではないですが「お、今日は調子がいいな」ぐらいの仕上がりにはなります。

個人的には鼻の毛穴が目立たないのがすごい!

いちご鼻でずっと悩んでいたのですが、一般人レベルにはなりました。

写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、清潔感がアップした気がして嬉しい♪

目の下のクマは100%ではない

私の悩みは毛穴だけではありません。

目の下のクマも悩みでした。

こちらの写真をご覧ください。

ルオモ ナチュラルbbジェルのレビュー

黒丸は塗った状態。

赤丸のほうは何も塗っていない状態。

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、黒丸のほうのクマが赤丸側より目立たなくなっていますよね。

100%カバーしているわけではありませんが、かなりマシです。

感覚的に言うと「元気な自分」「寝不足気味の自分」ぐらいの差はあるように思います。

最近老けてきたな…と感じている人は使う価値ありです。

汗拭きシートやタオルで落ちる

褒めてばかりなので、マイナス点も紹介します。

ハンカチや汗ふきシートで拭くと、すぐ落ちてしまうんです。

アウトドアには不向きだと思います。

ルオモ ナチュラルbbジェルの口コミ

誤解しないでほしいのは、普通に使う分には使い心地は良いですよ。

落ちやすいと言っても、少し汗をかいた程度なら流れることはありません。

よく肌になじむので、素手で触られてもベタついたりはしません。

触り心地はサラサラしています。

汗に弱いというより「こすると弱い」というほうが正確かもしれません。

よく顔を拭く人は、マメに塗り直しが必要です。

夏場に使うなら、1番綺麗な状態になりたい場面の直前に塗るのがおすすめ。

合コン直前とかデート直前とかね。

たくさん汗をかく場所で使いたいなら、他の商品を使いましょう。

マイナス5歳肌ぐらいに感じる

いかがでしょうか。

ルオモ ナチュラルbbジェルは、劇的に美肌に見えるということはありません。

自然にマイナス5歳肌になれる程度と思っていてください。

40歳の人が20代の肌に…ということはありませんのでご注意を(笑)

ルオモ ナチュラルbbジェルの口コミ

ナチュラル感では高レベル。

たっぷり塗っても違和感がないので、こういう商品は初めてという人でも安心して使えます。

私が使うと清潔感が増す感じがしました。

女の子からの評判も上々なので、婚活とかに使うと良さそう。