モットンを買ってみた【高反発マットレスの実力をレビュー】<横寝しやすい>

高反発マットレスモットンを買ってみた

うちの母親は介護施設で働いています。

介護の仕事はどうしても腰にくる。

私の母も時々辛そうにしています。

放っておくと坐骨神経痛で足が痺れたりするらしいので、

親孝行で高反発マットレス「モットン」を買ってみました。

こんな箱で届く

モットンは折りたたまれた状態で届きます。

高反発マットレスモットンのレビュー

ネットで検索してみると「モットン 怪しい」

なんていうキーワードもありましたが、

箱にはちゃんと所在地がしっかり書いてある普通の会社です(笑)

高反発マットレスモットンは怪しいか

どうやらモニターになれば

無料でもう1つもらえるようですが…

高反発マットレスモットン

うちは1つでいいので遠慮しておきます。

2つ欲しい人は、まず1個だけ買いましょう。

いつまでモニター募集しているか分かりませんが、

後から「実は無料でもう1つもらえた」と分かったら

悔しくて余計に不眠に!

恐ろしい罠だわ…

安い高反発マットレスと何が違う?

うちの母は、モットンを買う前はこちらのマットレスを使っていました。

ottostyle.jp 高反発マットレス 厚さ8cm シングルサイズ 硬さ130ニュートン/やや硬め (高密度ウレタンフォーム使用) ブラウン 【体圧分散】【快適睡眠】

新品価格
¥5,400から
(2016/7/9 15:22時点)

amazonで6千円以下で買える高反発マットレスです。

この高反発マットレスも良かったんですよ。

最初のうちは…

分厚くて適度な反発力があるし、丈夫そうでした。

ちょっと表面の生地の肌触りが悪かったので

敷布団は必須でしたが値段相応の機能はありました。

ところが1年ぐらい経つと、

反発力が落ちてくるんですよね。

よく寝る部分が柔らかくなってしまい、

寝返りしづらくなってしまいました。

そこでモットンに買い換えたんです。

モットンがいいのは、体重別に反発力を選べるところ。

うちの母は太っているので、

体重が重い人用に調整されたモットンを選びました。

それから、寝た時に蒸れにくいのが嬉しいです。

モットンの表面は白い光沢のある生地なのですが、

これがすごく通気性がいいみたい。

高反発マットレスモットンの表面の生地

ジメジメして暑い日でも

汗がこもる感じがしません。

寝返りをすると、

ヒンヤリとした感じが気持ち良いです。

腰痛や寝汗で寝苦しい人におすすめ

母がモットンを使った感想は、

「涼しくて寝やすい」というものでした。

詳しく聞いてみると、

横寝をしたときに肩や腰が沈み込まないので、

汗で蒸れにくいんですって。

寝起きに汗だく!っていうことが減ったそうです。

私としては、腰痛に良いのか聞きたかったんだけどな^^;

腰痛については長期的に見ていかなければ分かりませんが、

私の母が言うには「そういえば最近調子がいい」そうです。

腰の痛みを意識しなくなったということは、

よくなってきてる証拠かな?

親孝行はとりあえず成功ってことでいいですよね!?

モットンには腰痛持ちに嬉しい機能がいっぱいあるので、

もっと詳しく知りたい人は

下記リンク先をご覧ください。

 
高反発マットレス【モットン】の詳細はコチラ

 

木ノ葉新伝 湯煙忍法帖のネタバレ注意①

8月4日に、ナルトの新しい小説「木ノ葉新伝 湯煙忍法帖」が発売されます!

毎回ナルトの小説は楽しみにしているんですが、

今回のお話はどんな内容なんでしょうか?

現在公開されている情報をまとめました♪

>>読んだ後の感想は「湯煙忍法帖のネタバレ注意②」参照。

木ノ葉新伝 湯煙忍法帖の時系列は?

今回の木ノ葉新伝 湯煙忍法帖の時系列は、

ちょうど「NARUTO」と「BORUTO」の間ですねえ。

ボルトが初登場したとき、

木ノ葉隠れの里で五影会談直前でしたよね。

ちょうどその辺りのお話のようです。

短期連載の中で、

写輪眼を持つ謎の少年に襲われた後、

ナルトがカカシ先生に連絡をとりましたよね。

あのときのカカシ先生は温泉で療養中でした。

実は温泉で何か事件があって、

あまり休養できていなかったのかもしれませんね^^;

今回の主役は?

今回の物語の大筋は、

六代目火影を引退した直後のカカシ先生と、

車椅子生活になっても青春は終わらないガイ先生。

この2人が温泉旅行に繰り出すところから話がスタートするようです。

男2人で温泉旅行…

ご心配なく!実はもう1人付き人(護衛)がついています。

なんとあのミライさん!

そうです、猿飛アスマと夕日紅の子、猿飛ミライさんです。

今までミライさんのエピソードはほとんどありませんでしたが、

いよいよ小説版の中で活躍が見られるようです。

発売が楽しみ

木ノ葉新伝 湯煙忍法帖では、

もしかしたら十尾の小さいやつみたいなのが関わってくるのかな?

それとも、全くのオリジナルキャラが出てくるのか…

そして、猿飛ミライは幻術系なのか、

風のチャクラでチャクラ刀を振り回す系なのか…

カカシ先生とガイ先生は温泉を楽しめるのか!

ガイ先生を完璧に介護するカカシ先生の描写はあるのか(笑)

発売されたら、すぐに感想を書こうと思います♪

 
>>湯煙忍法帖の詳細はこちら
 

男の夏祭りデート服【甚平や浴衣以外でおすすめはこれ】

夏祭りの男性用デート服

夏祭りのデートはワクワクしますね。

彼女が浴衣で来るなら、

いつもと違う雰囲気でドキドキします。

ところで、夏祭りの男性の服装って難しいですよね。

甚平以外ではどんな服がおすすめでしょうか?

Tシャツやタンクトップ1枚は避けるべし

夏祭りデート服では、

男性はTシャツ1枚だけのラフすぎる服装はNGです。

彼女のほうは浴衣で気合いを入れてきているのに、

ラフすぎる格好だとガッカリされてしまいます…

暑いからってTシャツやタンクトップだけでいいや!

こんなことを考えてる時点でヤバイです。

麻入りのシャツを着よう

男性が夏に絶対着るべきなのが麻入りのシャツです。

100%のリネンシャツはシワになりやすいので、

綿麻シャツがおすすめ。

夏祭りの男性のデート服

サラッとした感じが着てる本人も気持ちいいし、

見た目にも涼し気で爽やかです。

夏祭りの男性の服装

黒の綿麻シャツを着れば、

楽で動きやすいのにキッチリした雰囲気のファッションができます。

 
SPUTNICKSのシャツがかっこいい

ポロシャツが意外と使える

最近、ポロシャツの女子ウケが上がってきています。

涼し気で、清潔感があってだらしなくない。

ラフすぎる男性ファッションに幻滅した女子にとっては、

ポロシャツは意外とありなんです。

夏祭りの男性のデート服

特に夏祭りのようなちょっと特別な日には

ポロシャツは頼りになるアイテムです。

夏の男性の夏祭り用デート服

最近はかっこいい、デート向けのポロシャツもたくさんあります。

ポロシャツは眼中になかった人、要チェック!

 
>>かっこいいポロシャツはここで買える