赤ちゃんが舐めても大丈夫な保湿剤【体験談をお話します】<ファムズベビー>

赤ちゃん

昨日友達の家に遊びに行ってきました。

一緒にお昼ごはんを食べたんです。

そして昼食後、友達が赤ちゃんに保湿剤を塗った後に事件が…!

保湿剤を舐める赤ちゃん

生後10ヶ月ぐらいの赤ちゃんって、好奇心の塊みたいですよね。

なんでも手にとろうとするし、口に入れちゃいます。

赤ちゃんにとっては保湿剤も同じみたい。

友達が昼食後に赤ちゃんの顔に保湿剤を塗ったんですけど、

口の周りの保湿剤を舐めたり、手に保湿剤がついたままオシャブリしたり…

見ていて心配になりました。

「保湿剤って赤ちゃんが舐めても大丈夫なの?」って聞いてみました。

すると、「ちゃんと大丈夫なの見つけてきた。いつも舐めてるけど平気だよ」

体に優しい成分だけで作った保湿剤とは

友達が使っていた保湿剤は【ファムズベビー】というもの。

いい香りがするので、赤ちゃんじゃなくても舐めてみたいかも…(笑)

アトピーや敏感肌の赤ちゃん用に作られた保湿剤で、ステロイドは入ってません

肌バリア機能が弱ってる子に使うために開発されているから、体内に入って有害な成分は一つもないんですって。

「ふーん」と言ってる間も舐め続ける赤ちゃん…^^;

赤ちゃん

赤ちゃんの肌が一番荒れやすいのは顔。

特に口周りは荒れるのでコマメに保湿してあげないといけません。

舐めても大丈夫な保湿剤なら安心できますね。

授乳中の乳首ケアにもなる

妊娠中や授乳をしている女性にとっては、乳首の乾燥や皮むけが気になりますよねえ。

赤ちゃんが口に入れることを考えるとケアの方法も慎重になります。

友達は、自分の乳首ケアもファムズベビーでしてるって言ってました。

ファムズベビーはいちいち拭き取らなくてもいいから楽なんです。

最近は乳首だけじゃなくて、顔もこれで保湿するようにしてるんですって。

赤ちゃんのついでに自分の顔も保湿すれば、一気にできますもんねえ。

そのおかげなのか、育児で疲れてるはずなのにお肌は綺麗でしたよ。

うちには赤ちゃんいないけど、使いたくなりました♪

 
【ファムズベビーの詳細はこちら】

初対面の女性と会話するのが苦手【街コンならネタは準備できる】

初対面の女性との会話が苦手

私が街コン運営スタッフを経験したことを書いてから、

色んな人からご質問をいただけるようになりました。

街コンにおすすめの服装については「街コンでパーカーはありか?」などをご覧ください。

今回はこんな質問をいただきました。

街コンに参加したいと思うんですが、女性との会話が苦手です。特に初対面だと何を話せばいいのか分からないです。

街コンや婚活パーティは口下手こそ行くべし

私が街コン運営スタッフとしてお手伝いしたイベントでも、このような男性はたくさんいました。

100人いたら30人ぐらいは口下手な感じ。

最初は盛り上がりづらい場合もありますが、たくさんカップル成立しますし、デートの約束をゲットしている人も大勢います。

むしろ、口下手なあなたと積極的に会話してくれる女性が集まる場は他にないと思います。

それに、街コンや婚活パーティでは事前に会話のネタを準備することもできるんです。

きちんと準備すれば、イベントの短い時間でネタに困ることはありません。

プロフィールカードはきっかけ作りの最強アイテム

今はどの街コンや婚活パーティでも、プロフィールカードを渡されることがほとんどです。

プロフィールカード

このカード、普通に記入するだけでは「ふーん」で終わってしまいます。

でも、ここにネタを仕込んで会話のきっかけを作ることもできるんですよ。

例えば好きな食べもの。

「パン」「焼き肉」みたいな書き方では会話は盛り上がりにくいですよね。

それだと「あ、私と一緒ですね」「あ、ほんとですねえ…」ぐらいで流れちゃうかも。

ところが女性の関心が高いネタを仕込めば会話のきっかけになるんです。

例えばパン。

これが「ココナッツオイルを塗って焼いたパン」と書いてあったらどうでしょう?

ココナッツオイルはご存知でしょうか?

ミランダ・カーなどの有名人が食べてる美容にいい油です。

美容については女性の関心が高いので、すごく食いつきが良いですよ。

2人に1人は話題を振ってくれます(経験者談)。

焼き肉なら、「●●限定メニューの焼き肉」とか。

こんな風に具体的なネタを少し盛り込むとすごく話しやすくなります。

もう少し具体例をあげると…例えば好きなタイプ。

写真では「優しい人」とか「楽しい人」って書いてますが盛り上がりません。

話のネタにすらならないでしょうねえ…

そうではなくて、「テレビで痩せる運動が紹介されたらすぐやってみる人」とか。

「怖いのが苦手なのにホラー番組は絶対見る人」とか。

あと、個人的に反応が良かったのは「絶叫マシンに一緒に乗ろうと言わない人」ですね。

私は絶叫マシン苦手なので書いてみたことがあります(笑)

「なんで?面白いのにもったいない!」っていう人もいれば「これ分かります!」って言ってくれる人も。

好きでも嫌いでも、会話のきっかけは作れます。

「絶叫マシンの楽しさを教えてあげるよ!」と、後日デートに発展したケースもありました。

魂が抜けかけたのもいい思い出です^^;

年収に自信がある人なら、年収を太字で書くとか、丸で囲ってみても面白いです。

「アピールしすぎ!」ってツッコミが入れば勝ちです(笑)

年収や仕事の話っていきなり聞きにくいですけど、こうしておけば会話のネタにしやすいです。

プロフィールカードを使いこなせば街コン・婚活パーティは怖くない♪

服装を変えればもっと確率は上がる

プロフィールカードで会話のきっかけをつかんでも、

見た目でちょっと…と思われていたら最悪ですよね。

イケメンじゃない、不細工だから…という意味ではないですよ。

心配しなくても、世の中イケメンじゃない人がほとんどです^^;

私が言っているのは、身だしなみです。

以前、「街コンでモテる男とモテない男の違い」でも書きましたが、

街コンや婚活パーティ当日にどんな服を着ているかで印象がガラッと変わります。

身だしなみを整えて、会話のネタを準備すれば絶対いい結果がついてきますよ♪

審査無しガソリンカードは税務調査対策にも便利だった

経理

先日、個人事業主にかなり有利なガソリンカードについて紹介しました。

ガソリン代や高速代などの交通費は、税務調査で必ず厳しくチェックされます。

実は税務調査が入った場合でも、ガソリンカードを使っていると有利になるって知ってましたか?

ガソリン代は厳しくチェックされる

個人事業主や個人経営の小さな会社に調査が入る場合は、事業用の経費とプライベートの費用が混ざっていないかをチェックされます。

個人事業主の場合は私費との混同が起こりやすいので、入念にチェックされます。

ガソリン代も当然その対象です。

ガソリン代などは事業目的とプライベートで使う分で按分したものを計上します。

税務調査に来た職員に「合理的に」説明できなければなりません。

合理的に説明って…どうしますか?

ガソリン代が認められないケース

個人事業主の場合、事業経費と認められるかどうかの判断基準は「収益に必要な経費」かどうかです。

収益に貢献しない経費は難しいということです。

例えば、あなたの月の売上が10万円だったします。

毎月10万円の売上しかないのに、「取引先との会議や仕入れに使うのでガソリン代が毎月5万円かかっています。」と言ったら…

疑われますよね?

ちょっと極端な例ですが、個人事業主の場合はそれに近いケースがよくあります。

この場合、10万円の売上を得るためにガソリン代がどれだけ貢献しているのか説明できないといけません。

例えば、直接車で商品を買い付けに行くと仕入れ代が何%安くなるとか。

取引先との会議であれば、この会議に参加することで販路がこれだけ広がった…などですね。

レシートや業務日誌以外にも説明する根拠となりそうな資料があれば合理的に説明がしやすくなります。

適当にレシートを貼っつけただけでは悪印象

合理的に説明すると言っても、口先だけで上手いこと言い負かそうとしてもダメです。

帳簿、レシートや領収書、日誌やその他資料などの客観的な要素を元に判断されます。

例えばガソリン代ならレシートを適当に貼り付けて終了…、これでは最悪全額が事業経費と認められないかもしれません。

レシートを適当に集めるだけ集めたように見えますからね。

ここで、ガソリンカードを使っていると有利になります。

ガソリンカードを使うと、ガソリンを入れた日時、使用した場所などが詳細に記録された明細書が手に入ります。

個人事業主のガソリンカードの明細

これを活用すれば、すごく説得力がある「客観的な記録」を作ることができるんです。

送られてくる明細と一緒に、月ごとの走行記録を書いた資料を作成します。

車両を使用した日時、場所、目的を箇条書きしたもので構いません。

ガソリンカードの明細書と月ごとの記録。

この2つをセットにしてきちんと整理して保存してあれば、事業のためにきっちり管理していることが調査員に伝わります。

これは個人事業主用のETCカードでも同じですね。

乱雑に貼られたレシートだけの帳簿よりも、明細書と月ごとの記録をセットにした帳簿のほうがキッチリ管理しているように見えます。

税務調査員にきちんと管理しているとアピールできるので、個人事業主はガソリンカードを持っておきたいですねえ。

 
クレジット審査なし!個人もOKの法人ガソリンカードはここ