カメムシって本当にイヤですよね。
特に元気に飛び回るヤツ。
壁に止まったら捕まえようと思ってたら、いつの間にか消えてることがあります。
「しまった!見失った!」
そんなときに、あることをすれば誘い出すことができます。
カメムシの影に怯えなくて良いんです。
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンクライトを使っておびき寄せる
カメムシを見つけたいなら、ライトを使うのが一番!
光に集まる習性を利用すれば簡単に見つけることができますよ。
部屋を真っ暗にして、ライトをスイッチON!
あとは15分ぐらい放置しておくだけです。
適当な方向にライトを向けてもいいですが、ドアかクローゼットの扉に向けて光を当てるのが効果的。
反射光も利用できるので効果倍増です。
ライトは何でも良いです。
百均のでも大丈夫ですよ。
テレビでも良いけど…
真っ暗な部屋でテレビをつけておけば、カメムシが寄ってくる可能性が高いです。
画面に貼り付いてきます。
ただし、私の経験上、この方法はあまりおすすめしません。
逃げられやすいからです。
おそらくテレビ自体が温かいからでしょうか。
カメムシの動きが活発で、じっとしていないことが多いです。
なお、スマホの光でも寄ってきます。
カメムシがスマホに触れても気にしないなら、真っ暗な部屋の中で15分ぐらい動画を流しておけば寄ってくるでしょう。
光に寄ってこない場合
光を使ってもカメムシが出てこないことがあります。
カメムシは1日中じっと休むこともあるので、動かなくなると見つけるのは困難です。
そんなときには、暖房を入れてみましょう。
カメムシは暖かい場所では動きが活発になるので、見つかる可能性が上がります。
それでも見つからないなら他の部屋に出てしまったか、窓の外の光に気を取られているのかもしれません。
もう一度窓の周囲を確認してみてください。
まだ明るい時間帯だったら?
まだお昼で明るい時間帯だった場合は、部屋のカーテンを締めましょう。
そして、部屋のドアを開けておけば準備完了です。
しばらく経てば、カメムシは明るい廊下の方へとやってくるはず。
とにかく追い出したい部屋は暗くする。
おびき寄せたい場所は明るくする。
この2つが基本です。
そもそも部屋のどこに隠れてる?
カメムシは、ありとあらゆる場所にいる可能性があります。
例えば、天井と壁の間の境目の木。
廻縁(まわりぶち)というのですが、ここに隠れていることがあります。
廻縁と天井の間に、ほんの少し隙間があります。
カメムシから見れば、隠れるのにはピッタリなスペース。
ここに避難されてしまうと、見つけようがありません。
同じように、床と壁の間の木も隠れ場所になります。
巾木(はばき)というのですが、巾木と床には隙間があるので虫が隠れることが可能です。
このように、カメムシが隠れる場所は山ほどあります。
見失った後で自力で探し出すのは難しいので、なんとか出てきてもらうしかありません。
廊下の明かりを上手に使って予防
「寝室だけは、カメムシに入ってほしくない!」
それなら、廊下の明かりを上手に利用しましょう。
外が暗くなる頃から、廊下の明かりを常につけておくだけで準備OK。
寝室は暗くしておきます。
そうすれば、寝室に入っていたカメムシが廊下に出てきます。
カメムシの侵入を完全にシャットアウトするのは難しいですが、おびき寄せるのは簡単。
我が家ではカメムシの8割を廊下で撃退しています。
廊下の明かりを消していることが多い人は、試してみてくださいね。