人間関係が良い調剤薬局に転職したい人へ【5つの見分け方】

人間関係

薬剤師の人が転職を考える。

きっかけは様々ですが、人間関係が理由だという人が多いです。

特に調剤薬局は狭い人間関係なので、息が詰まります。

私の友人もそうでした。

人間関係に疲れて、ドラッグストア→調剤薬局→メーカーへと転職したのです。

調剤薬局の人間関係

今の職場の人間関係に疲れたから出たい。

でも、次の職場の人間関係が良いか分からないと不安。

そんな人のために、転職を2回経験した友人から聞いた「見分けるポイント」をご紹介します。

電話応対でチェック

「あの調剤薬局に応募したいけど大丈夫かな…」

調剤薬局の人間関係は外から分かりにくいですよね。

いきなり現場に行って観察するのはハードルが高いです。

まずお手軽なのは、電話応対をチェックすること。

電話

直接問い合わせてみてみると、意外と見えてくるものがあるんですよ。

少なくとも電話に出た人の態度や話し方は分かります。

他にも、なんとなく感じるものがあるはずです。

人間関係が悪い職場にいると、気分が落ち込みますよね。

電話対応への影響もゼロではありません。

職場の雰囲気が悪くなると、じっくり一人のお客様に対応できない場合がよくあります。

仕事

私の友人は、花粉症の薬と他の薬の飲み合わせについて問い合わせてみたそうです。

何度も問い合わせたら迷惑ですが、一度ぐらい電話してみるのも有効な手段だと思います。

面接時の挨拶でチェック

就職する前に堂々と中に入れるのが、面接の時。

このチャンスを見逃す手はありません。

まず、1番大事なのが挨拶。

あなたの挨拶に対して、そこで働いている人たちがどんな態度を示すのかチェックしましょう。

人間関係を悪くしてしまう人は、お客様以外への対応が投げやりです。

新人候補として面接を受けに来たあなたに対しても、丁寧な対応はしないでしょう。

挨拶

挨拶できる状況なのに無視したり、無愛想な対応をしてくる人がいたら黄色信号。

苦労するかもしれません。

職場は整理されているか

面接時に職場にお邪魔した際、参考になるのが事務スペースの雰囲気です。

事務机や休憩スペースなど、職員だけが使う場所は綺麗に整理整頓されているでしょうか。

できていないなら、要注意。

人間関係が悪い職場は、従業員用のスペースが荒れる傾向があります。

オフィス

不思議なもので、人間関係と部屋の散らかり具合は高確率で連動するんです。

お客様が来るスペースは綺麗にできるのですが…

もちろん、100%断定できるわけではありません。

でも、覚えておいて損はないポイントだと思います。

設備も見分けるポイントになる

先ほどの整理整頓とも関係する話ですが、調剤薬局の設備を見て分かる場合もあります。

ここでいう設備とは、例えばこういうもの。

・パソコン、机、ソファなどの備品

・事務スペースの壁紙

・窓ガラス

面接を受ける際、職場に置いてあるものをよく見てみましょう。

ボロボロのまま放置してあったり、薄汚れて見えるようなら要注意。

いい労働環境とは言えないかもしれません。

転職サイトの個別面談であれを聞け

いかがでしょうか。

人間関係は入ってみないと分かりにくいものです。

でも、入る前から感じ取れるものもあります。

よく観察してみましょう。

ただし、今まで紹介した4つのポイントには明確な基準がありません。

全てあなたの勘で判断することになります。

さすがにこれだけでは不安ですよね。

でも大丈夫。

もう少し客観的に判断する方法もあります。

その方法は「転職サイトの個別面談で聞いてみる」こと。

これが1番確実かもしれません。

個別面談

例えば「ここの薬局が前回求人を出したのはいつですか」と聞いてみてもいいでしょう。

もっと率直に聞いても大丈夫です。

私の友人はファルマスタッフを利用して転職したのですが、担当者に「ここって、人間関係大丈夫ですか?」とストレートに聞いたそうです。

もちろん、担当者も薬局の外部の人間です。

完全に人間関係を把握しているわけではありません。

でも「人の入れ替わりが激しい」とか「年中求人を出している」という情報は掴んでいます。

これって貴重なデータだと思いませんか?

グラフ

いい労働環境なら、人が定着しやすいはずですよね。

離職率が高いところは何かあるんじゃないか…

データをもとに、ある程度予想することができます。

転職サイトの個別面談では、そういう突っ込んだ話をしても良いんです。

ネットの求人情報を見るだけでは絶対に分からないですから、どんどん聞いてみましょう。

ちなみに、転職サイトの個別面談ではどんなことが聞けるのか?

詳しくは「ファルマスタッフの個別面談ってどんな内容?友人の体験談」をご覧ください。

調剤薬局の志望動機の例文!ドラッグストアから転職した薬剤師の実体験

志望動機

私の友人に、薬剤師として働いている人がいます。

その友人は、過去に2回転職を経験しています。

ドラッグストア

調剤薬局

メーカー(研究補助)

 

今回お話するのは、ドラッグストアから調剤薬局に転職する場合の志望動機について。

履歴書にはどう書けばいいのか。

友人の実体験をふまえてご紹介します。

調剤薬局の志望動機の構成

志望動機

志望動機の例文をご紹介する前に、大まかなポイントをご紹介したいと思います。

志望動機を書くにあたっては、次の構成を意識してください。

・調剤薬局を志望する理由(結論)

・前職での経験

・この調剤薬局を選んだ理由(具体的なエピソードを含む)

・入社後の決意

 

まず「志望動機は○○です」と結論を単刀直入に書きましょう。

その上で、結論を補完していきます。

ドラッグストアから調剤薬局に転職したい。

その思いに至った具体的なエピソードを紹介しつつ、あなたの感じたことをまとめます。

次に、数ある調剤薬局の中からなぜここを選んだのかを説明します。

最後に、入社後に取り組みたいことや意欲を書く。

この流れで書けば、オリジナルの志望動機が完成します。

志望動機の例文

志望動機の構成だけではピンとこないと思います。

そこで、友人が採用されたときの志望動機を例文として提供してもらいました。

個人や職場を特定する情報はボカしていますが、ほぼ原文の通りです。

今回、御社(○○薬局)を志望した理由は、より専門性を高めながらお客様に貢献していきたいと考えたからです。

 

私は大学卒業後、ドラッグストアで●年間OTC販売等を行ってきました。

処方箋がない中で、お客様の症状を聞き、適切な商品を推奨する経験を通じてコミュニケーション能力を磨いてまいりました。

今回、転職するにあたり、お客様やご近所の皆さんと調剤薬局の印象について意見交換をして参りました。

その中で、御社(○○薬局)の服薬指導がとても親切だという話を何度も耳にし、私もぜひ御社で働きたいと思うようになりました。

御社にご採用いただきましたなら、お客様のよりよい生活作りをサポートできる存在になれるよう努力致しますのでよろしくお願い致します。

 

志望動機でやりがちなミス

ダメ

志望動機を書く場合、ついつい誰もがやってしまうミスがあります。

・ドラッグストア業務を否定的に書く

 

・この調剤薬局を選んだ理由が説明できていない

 

ドラッグストアから転職する場合、やりがちなのが前職を否定的に書くこと。

例えば「ドラッグストアでは在庫管理やレジ業務ばかりで、自分のスキルを活かせない」とか。

気持ちは分かります。

前の職場に不満があったから転職したいと思ったわけです。

でも、これを聞いた面接官の人はどう思うでしょうか?

「うちに来ても、やりたくない仕事があったら辞めてしまうかも…」と不安になるかもしれません。

面接

例えばあなたが面接官だったとします。

A:前職の意義を認めつつ、将来に向けて意欲的な人

B:前職のダメな所を指摘し続ける人

あなたはどちらを採用したいですか?

「なぜこの職場で働きたいのか」説明できないのも問題です。

調剤薬局は日本中にたくさんあります。

その中で、なぜここなのか。

ドラッグストア

これを説明できるかできないかで、印象がずいぶん変わります。

やりがちなのが「調剤薬局で働きたい理由」ばかり説明してしまうこと。

大事なのはなぜ「この調剤薬局で」働きたいのか。

あなたの志望動機は大丈夫でしょうか?

面接ではここをツッコまれた

友人はドラッグストアから調剤薬局に転職する際、10件も面接を受けたそうです。

最初は不採用続き。

自信をなくしたこともありました。

実は当初、友人はミスを犯していたのです。

先ほど指摘した「前職を否定」「なぜこの調剤薬局が良いのか説明できない」。

この2つをやってしまっていたのです。

ミスに気づく前、面接でこんなことを指摘されたんですって。

「調剤薬局業務も、接客や管理業務はあるよ」

「本当にここで働きたいのですか?」

「ドラッグストアも立派な仕事ですよ」

「▲▲薬局さんのほうが本命なのではないですか」

書き並べてみると、ひどいですね。

それだけ友人の志望動機はズレていたのでしょう。

採用担当者の本音

採用担当者の視点から見ると、志望動機で確認したいのは「あなたの意欲」です。

・本当にうちで働きたいのか

・一生懸命働いてくれるか

この2点を確認するために、あれこれ質問するのです。

薬剤師

単なる使い回しの志望動機か、一生懸命考えた志望動機か。

見ればすぐに分かります。

これから受ける調剤薬局の業務内容は調べましたか?

その職場で働くイメージはできていますか?

もし自信がないのでしたら、転職サイトのサポートを利用するのも手です。

会社の情報や、面接対策まで濃密なサポートがありますよ。

個別面談

単に求人情報を集めるために利用するのはもったいない。

使えるものは、使わなきゃ損ですよ。

【おすすめの薬剤師転職サイトはこちら】

ファルマスタッフの個別面談ってどんな内容?友人の体験談

個別面談

以前、薬剤師の友人が転職した体験談をお話しました。

今回は、友人が使ったファルマスタッフの「個別面談」に焦点をあてたいと思います。

転職したいと言っても、人によって事情が違いますよね。

・できるだけ早くしたい

 

・来年度にしたい

・転職するか迷っている

 

まだ気持ちが固まっていない人も登録しても良いのか?

個別面談ってどんな内容を話すのか。

友人の体験談や調査した内容をもとにまとめました。

こんな人も登録してOK

まず結論から言うと「転職に関心があれば何でもOK」です。

転職しようか迷ってるとか、半年後・来年度に転職したいとかもありです。

例えば「もし今の職場より良い求人があるなら転職してもいいかな」っていう人も良いんですって。

転職

私の友人の場合は「今の職場より接客が少ない職場があれば転職したい」という状態でした。

個別面談の内容は、個人の状況によって大きく変わります。

どんな内容なのか?

もう少し具体的にご説明します。

内容①転職するか迷っている場合

打ち合わせ

まずは「迷っている」人の場合です。

・もっと良い職場があればいいなあ

・今の職場に不満がたまってきた

こんな段階の人だった場合、個別面談では次のような内容を話すそうです。

・今どんな点が不満なのか

 

・今の待遇は良いのか悪いのか

・希望する勤務条件

・転職するとしたらどの地域か

 

まだ転職するか迷っている場合は、今の不満点や希望を中心に話します。

あなたが働きたい地域の平均的な給料の相場とか、○○薬局の勤務体制はどうかとか…

かなり具体的な話ができるそうです。

タイミングが良ければ「もうすぐ○○が求人を出す予定ですよ」なんていう情報も入るかもしれません。

個別面談

個別面談で話をする中で、あなたが欲しい情報を明確化する。

今、あなたの中にある「モヤモヤ」をスッキリさせて前に進むきっかけになると思います。

内容②将来的に転職したい場合

「絶対に今の職場から出たい。」

そう思っていても、すぐにできるとは限らないですよね。

半年後とか来年度とか、事情によって様々です。

ファルマスタッフの場合は、ちょっと先の話でも全然大丈夫なんですって。

例えば「来年結婚で引越しする。引越しと同時に就職したい」というのもOK。

引越し

結婚・離婚・親の介護…

プライベートの変化で転職する人は多いので、ファルマスタッフも慣れています。

急がない場合は、これからどんな求人情報を集めるかを打ち合わせることになります。

内容③すぐ求人情報が欲しい人の場合

できるだけ早く転職したい場合。

この場合は、こんな内容を話し合うことになります。

・希望する勤務条件

 

・希望地域で優良な情報

・面接対策

 

求人情報だけではなく、面接の準備や勤務先との条件交渉なども相談できます。

自力で情報を集めて応募するよりも、効率的です。

個別面談の平均所要時間は?

時計

個別面談で話し合う内容は人それぞれです。

平均的な面談時間は1時間~2時間程度なんですって。

私の友人の場合は、2時間かかったそうです。

「接客したくない」という熱い気持ちを訴えたから長めになったと言っていました(笑)

実際、30分程度では全然深い話はできません。

きちんと話を聞いてくれるのは助かります。

特に、子育て中の人や介護がある人などは希望も多いはず。

ワガママなぐらい、本音を話してもいいと思います。

個別面談はどんな場所でするの?

最後は場所の話です。

あなたも忙しいと思います。

個別面談したくても、遠い場所でしかできないなら困りますよね。

電車

個別面談の場所は、かなり融通がきくようです。

私の友人は兵庫県で個別面談をしたのですが、日程調整の際に次のように言われました。

日時:月~金9:00~21:00
※土曜をご希望の場合はご相談ください
 場所:1.弊社神戸営業所(三宮駅より1分)
    2.弊社大阪支店(JR北新地駅より3分)
    3.ご指定の場所に伺います(ご自宅最寄駅・勤務先近くなど)

 

兵庫県の場合は、平日は夜9時まで。

土曜日は要相談ですが、対応してもらえることが多いそうですよ。

場所も選べます。

友人の場合は営業所や支店だけでなく、自宅の最寄り駅も選べました。

カフェ

友人は自宅から徒歩10分の最寄り駅のカフェで面談をしたんですって。

嬉しいですね。

いかがでしょうか。

まだあなたは転職するとハッキリ決心できていないかもしれません。

でも、そういう人こそ登録して面談を受けたほうがいいと思います。

ずっとモヤモヤしたまま過ごすのって、ストレスがたまりますよね。

「決断するための材料集め」ぐらいの気持ちで、やってみてもいいと思いますよ。

【ファルマスタッフの詳細はこちらから】