ペーパー薬剤師の勉強法は?転職経験者の体験談

ペーパー薬剤師の勉強法

先日、ペーパー薬剤師だったヒロさんの復職体験談をご紹介しました。

すると、似たような境遇の人からこんなご質問が…

「ペーパー薬剤師は、事前にどんな勉強をしたらいいのでしょうか」

今回は、ペーパー薬剤師向けの勉強法についてご紹介します。

勉強におすすめの本は?

ペーパー薬剤師の勉強法

まず初めに、勉強するのに役に立つ本を紹介します。

ペーパー薬剤師を卒業して調剤薬局で働くようになったヒロさんに話を聞きました。

すると「薬の知識も大事だけど、実務内容を勉強しておいたほうがいい」とのこと。

参考に、こんな本を紹介してくれました。

「ビジュアル薬剤師実務シリーズ 薬局調剤の基本」

薬局調剤の基本

この本の特徴は、薬局の実務の流れをまとめてあることです。

例えば

・身だしなみ

・処方せん受付の方法

・薬袋作成方法

・服薬指導

・薬歴管理法

項目をあげると他にもたくさんありますが、お客様が薬局に入ってから出ていくまでの実務内容を網羅してある本です。

散剤調剤に使う道具や手順、機械の使い方なんかも分かりますよ。

写真がたくさん使われているので、どんな業務を行っているのかイメージしやすいです。

薬局で働いたことがない人には、実務の全体像を掴む手助けになりますよ。

amazonで中古本が安く売っているので、調剤薬局に興味がある人はどうぞ。

ただし、転職サイトによっては実務内容をまとめた本を貰えることもあります。

ヒロさんの場合はファルマスタッフで、最低限必要な知識をまとめた冊子をもらったそうです。

詳しくは後ほどご紹介します。

ドラッグストアは現場が大事

ドラッグストアで働こうと思っている人へ。

ヒロさんからこんなアドバイスをいただきました。

「薬も大事だけど、ドラッグストアは売り場の把握するのが1番大事。働きたいドラッグストアには、事前に通ったほうがいいよ。」

ドラッグストア

ドラッグストアって品数が膨大ですよね。

「あの薬はどこ?」

必ずお客様から聞かれます。

薬ならまだ分かりやすい方で、化粧品や日用雑貨などもたくさんありますよね。

働き始めてから覚えようとしても、バタバタしていて難しいです。

大手チェーンのドラッグストアなら、商品の配列に共通点があります。

どんな商品がどう配置されているのか。

今のうちに意識して見ておくだけでも、働き始めてから楽になりますよ。

できれば平日の午前・午後。

休日の午前・午後。

4回ぐらいは見ておきたいところです。

日焼け止め

レジの様子や、薬剤師さんの動きも見ておきましょう。

知っているのと知らないのとでは、大違いです。

就職は当分先でも転職サイトに登録したほうがいい

今、あなたはこんなことを考えていませんか?

「就職するのは来年だから、とりあえず本を買って読んでればいいか…」

転職

もしそう考えているなら、もったいない。

損してますよ。

私なら、すぐに転職サイトに登録します。

なぜなら、転職サイトに登録するとメリットがたくさんあるからです。

・講習会、研修会情報が届く

・個別面談で勉強法を相談できる

・地元の薬局やドラッグストアの実情が分かる

・最新の薬剤師業務の情報をまとめた本がもらえる

各転職サイトによってサービスの中身は変わりますが、メリットはたくさんあります。

一人でなんとなく勉強するよりも、よほど効率的です。

転職サイトに登録したからといって、すぐ就職活動しなくても大丈夫。

当分は準備期間でも、怒られたりしないのでご安心を(笑)

ヒロさんの場合は、登録してから3ヶ月後に面接を受け始めたんですって。

それまでは準備期間。

ブランクの穴を少しでも埋めるために、サービスを利用しながら勉強を進めたそうです。

まとめ

ペーパー薬剤師の期間が長い人ほど、薬についての知識ばかり気にしがち。

実際には、実務情報のほうが優先度が高いです。

市販の本を利用する場合は、実務内容をまとめたものを探しましょう。

転職サイトに登録して、講習や参考本の情報を集めるのも手です。

積極的に利用しましょう。

>>ペーパー薬剤師の40代主婦ヒロさんの復職体験談はこちら

ペーパー薬剤師の40代主婦がパートに復職した体験談が面白い

薬剤師

昨日、面白い話を聞いてきました。

ペーパー薬剤師ってご存知でしょうか。

薬剤師の資格は持っているけど、実務から長年離れている人のことです。

今回、10年主婦をしていた40代女性・ヒロさん(仮名)がペーパー薬剤師から復職した体験談をご紹介します。

ペーパー薬剤師が復職を決意

主婦

ヒロさんは、子育てをきっかけに薬剤師を退職。

それから10年ほど、主婦をしていました。

当初は数年で復帰するつもりだったそうです。

でも、2人目が生まれてからは主婦に専念せざるを得ない状況でした。

主婦

その間薬剤師としてやったことは、2年に1度届出票を提出するだけ。

まさにペーパー薬剤師でした。

そんな生活が続いていましたが、子どもが大きくなって収入面に不安を感じ始めました。

これから2人の子どもを大学まで行かせてやりたい。

不安はありましたが、ペーパー薬剤師を卒業して働くことを決意したのです。

40代の薬剤師求人の状況とは

転職

ヒロさんは、まずパートの求人情報を探しました。

最初から正社員という気持ちもありましたが、ブランクが長いので不安があったのです。

・10年前の経験が通用するか分からない

・休んでいる間は何も勉強していない

それならば、パート薬剤師として復職し、慣れてから改めて考えればいいと思ったそうです。

とりあえず転職サイトに登録。

実際に求人情報を探してみると、意外とたくさんありました。

特に地方では、40代でも全く不利になりません。

どこも人手不足が続いています。

ドラッグストアの求人が多いですが、求人情報はたくさん見つかりました。

ドラッグストアなら逆に有利!?

登録した転職サイトの個別面談で、ヒロさんはこんなことを言われたそうです。

「あなたぐらいの年齢の人は引っ張りだこ。すぐ復職できますよ。」

薬剤師

転職活動は年齢が上がれば不利になるのが常識です。

でも、薬剤師に関してはそうでもありません。

お客様には高齢者が多いので、若すぎる薬剤師は敬遠されるんですって。

・40代以上のほうが、安心して相談できる

・知識や経験がしっかりしていそう

お客様の立場から見ると、こんな印象があるようです。

薬剤師

「自分を必要としてくれる職場がある」

ヒロさんはこの話を聞いてとても安心したと言っていました。

ブランクで不安な人の解消法

ペーパー薬剤師歴が長い人ほど、不安が大きいですよね。

特に調剤薬局も選択肢に入れると、ブランクが気になります。

・知識や経験が不足している中で働けるのか…

・勉強しようにも、どこから手をつけていいのか分からない。

心配し始めるとキリがありません。

ヒロさんは、転職サイトに登録した後の個別面談でその点を相談しました。

ヒロさんが利用したのはファルマスタッフ。

相談すると、不安の解消法がハッキリと分かったんですって。

本

 

・調剤業務の要点

 

・最新の知識

・これから勉強したほうがいいこと

・講習や研修の情報

・地元の薬剤師求人の詳しい業務内容

 

個別面談をすると、こういうことも相談できます。

ブランクがあって知識や経験に不安な人は、まず転職サイトに登録したほうがいいと思います。

一人で悩んでも不安は解消されません。

個別面談で不安に思っていることを伝えれば、解決の糸口が必ずつかめますよ。

保険調剤薬局に採用

「最初はドラッグストアのパートから…」

最初はこう思っていたヒロさん。

ところが、個別面談を経験してから自信を取り戻し、調剤薬局も選択肢に入れたんです。

すると、見事に採用。

パート薬剤師として、イメージ通りの場所に就職できました。

ペーパー薬剤師

ゆくゆくは正社員登用の話もあるそうです。

思った以上にスムーズに復帰できたと喜んでいました。

まとめ

薬剤師は人手不足が続いています。

40代でも、たくさんの求人があるので心配はいりません。

特に地方では、貴重な戦力。

あなたを必要としてくれる場所が必ずあります。

経験不足で不安な点については、転職サイトの個別面談を利用するのがおすすめです。

転職サイトに登録したからと言って、慌てて転職活動をしなくても大丈夫。

まず個別面談で、どんな点が不安なのか確認しましょう。

それから、準備不足なところを補強していけばスムーズに進みます。

一人でモヤモヤしたり、実際に採用されてから苦労するよりもずっと楽ですよ。

【おすすめの薬剤師転職サイトはこちら】

男性薬剤師は街コンでモテる?モテない?スタッフ目線で答えます

街コンで女子ウケがいいメンズ服

私は過去に何度か、街コンの運営スタッフを経験しています。

このブログでも何度か街コンネタを書いてきました。

昨日、こんなご質問をいただきました。

「男の薬剤師って、街コンではどうでしょうか。女性ウケは良くないですか?」

今回は、薬剤師と街コンについてお話します。

モテ度は年齢層で変わる

接客なしの薬剤師の仕事

私がお手伝いした街コンの中にも、何人か男性の薬剤師さんがいました。

男性薬剤師はモテるかモテないか?

スタッフとして見ていて気づいたのですが、街コンの年齢層によって大きく違いますね。

ある年齢から、はっきり傾向が分かれます。

薬剤師と聞いて女子ウケが良いのは、30代以上の人たち。

この年齢層の食いつきは良好です。

それに対して、20代前半の女性はイマイチ。

イマイチと言っても、特に反応がないだけなので心配しないでくださいね。

25才前後の女性は、薬剤師という仕事にピンとこないようです。

男性の経済力よりも、見た目や話しやすさを重視する傾向もありますね。

カフェ

アラサー女性になると、社会人経験を積んでいます。

「将来」を意識し始めるので、男性の経済力にも敏感です。

薬剤師は安定していて、そこそこ良い稼ぎのイメージ。

その意味で、アラサー女性からの支持はまずまずです。

ドラッグストア

強力な武器とまでは言えなくても、それなりに良い印象を与えることができますよ。

ただし、街コンを見ていると薬剤師という肩書きを活かしきれない男性が多すぎる気がします。

せっかくのアピールポイントなのに、もったいない…

薬剤師ネタで場を盛り上げるには?

私がスタッフとして参加した街コンでは、こんな会話を耳にすることが多かったです。

男性:「仕事は薬剤師をしています」

女性:「薬剤師ですか!すごいですねえ」

男性:「いや、それほどでも…」

女性:「薬局ですか?」

男性:「ええ、病院内の薬局です…大したことはないですよ」

女性:「難しそうですね…」

男性:「いえいえ…」

女性:「…」

いかがでしょうか。

こんな会話では、アピールなんて無理ですよね。

街コンで薬剤師が不利になるとしたら、会話を盛り上げにくいこと。

20代や30代で健康な女性にとっては、医療関係者でない限り薬剤師との縁が薄いです。

「ドラッグストアですか?」「薬局ですか?」という話ぐらいしかできません。

もしあなたが薬剤師という肩書きを最大限に発揮したいなら、あなたから会話のネタを提供しないといけません。

美容関係やダイエット関係の話につなげるとか。

女性が関心を持ちそうな内容と仕事内容を結びつけると良いですよ。

例えば「最近はこのサプリメントが売れてるけど、薬剤師的には…」とか「肌荒れ治療には●●が処方されてるよ」とか。

薬剤師という仕事内容を説明するよりも、身近な話題につなげるのがおすすめ。

それなら、女性も話しやすいです。

布団のシーツと背中ニキビ

ガチガチの業務説明なんていりません。

薬剤師をきっかけに、話を膨らませましょう。

男性薬剤師がモテないのは服装のせいだ

こんな言葉を聞いたことがありませんか?

「男性薬剤師は街コンや合コンでモテない」

これは、半分真実・半分ウソです。

まず、薬剤師という仕事に悪いイメージはありません。

安定しているイメージですし、婚活という点では有利です。

ところが、男性薬剤師の参加者を見ていると、一つ大きな弱点があるように思います。

ズバリ言うと、服装です。

汗が目立たないポロシャツ

どうも、男性薬剤師の皆さんは服装がイマイチな人が多い気がします。

もちろん、オシャレな人もいるのでしょうが…

男性薬剤師さんは、街コンに相応しい服装をしつつ、会話ネタを用意しておけばモテる。

これが私の持論です。

街コンで意識したい服装とは

街コンという空間は特別です。

合コンよりも「非日常」要素が強いです。

そんな街コンに、何も考えずに参加すると不利になる一方。

街コンには、街コン用の服装で参加するべきです。

街コンに着て行く服装を考えるときの最重要キーワードは「清潔感」です。

これができない人は、例え1億稼いでいてもモテないでしょう。

清潔感とはどういうことか?

詳しくは「街コンでTシャツはありか【街コンスタッフが見た残念な参加者】」をご覧ください。