庭に砂利や防犯砂利を敷いている人は多いですよね。
でも、意外と知らないのが砂利や土の処分方法。
「不燃ゴミ?業者に依頼?」
地域や自治体によって違うのですが、私の体験談が参考になればと思ってまとめました。
市役所に問い合わせてみた
今回の話を書くにあたって、私が住んでいる自治体のごみ処理担当の部署にメールを送りました。
質問項目は次の3点です。
・少しずつなら不燃ごみに出しても良い?
・回収してくれる地元業者は?
メールなら問い合わせは休日でも夜でもOK。
最近の市役所は丁寧に対応してくれるから助かります。
担当部署からの回答を簡単にまとめると次の通りでした。
・少量でも原則はダメ
・地元の造園業者3社の企業名と電話番号
・地元の環境推進協議会の連絡先
やはり、私の自治体でも砂利や土は回収していませんでした。
回収してくれる自治体の方が少数派のようです。
Yahoo知恵袋などで「少しずつ不燃ごみに出せばいい」と言っている人もいますが、原則はダメです。
少しずつ袋に入れればバレないだけで、本来はやってはいけません。
自治体で回収不可の場合は、業者に依頼するのが正しい方法です。
ズルはいけないってことですね…
あなたの地域ではどう処分すればいいのか迷ったら、自治体の担当部署のメールアドレスを調べてみてくださいね。
自治体によって部署名は色々ですが、環境~課などが多いと思います。
担当部署が分からなければ、広報広聴課などにメールを送っても対応してもらえます。
業者によって対応が全然違う
今回問い合わせた結果、地元の造園業者を3社教えてもらえました。
電話をしてみると、業者によって対応が全然違います。
まさに三者三様です。
どんな対応だったのか、簡単にまとめてみました。
B社:見積もりに伺います
C社:今度大量に使う予定があるから、特別に無料で回収してあげるよ
普通の砂利は回収してくれても、防犯砂利は回収してくれない業者もあるようです。
普通はB社のように見積もりに来てくれると思います。
回収費用は防犯砂利の量や回収の手間賃などで変動するので一概に言えません。
私は幸運にも無料で回収してくれる業者を見つけたので、費用はゼロでした。
常に無料で回収してくれる業者はほぼゼロ。
基本的には費用がかかると思ってください。
業者に依頼した場合の費用
1kg=40円が原則!っていう業者もありますが、基本的には各業者によってバラバラです。
回収する際の手間賃など、各業者がどう計算するかによって費用に差が出ます。
一概に言えないので相見積もりをとるしかありません。
相場が分かりにくいので不安だと思いますが、3社呼べば見えてきます。
事前に自治体に問い合わせすれば、地元の造園業者などをいくつか教えてくれるはず。
そこに依頼して決定するのが1番だと思います。
環境推進協議会とは?
今回市役所に問い合わせてみたところ、環境推進協議会というものを教えてもらいました。
聞きなれない組織名ですよね。
調べてみると、地元の自治体・事業者・町内会などが連携した組織。
地域のみんなで生活環境を守るための組織です。
ごみ処理に関わる事業者も参加しているので、耳寄りな情報を教えてくれるかもしれないとのことでした。
今回私は連絡しませんでしたが、各地域に似たような組織があるので連絡するのも手です。
買取りはほぼ無理っぽい
防犯砂利を処分したい人の中には「業者さんが買い取ってくれたらいいな…」と思っていた人もいることでしょう。
普通の砂利なら、そんな話もチラホラあるので期待してしまいます。
でも、残念ながら買取りは難しそうです。
防犯砂利の場合は、2つの理由で難しいことが分かりました。
・防犯砂利の需要が普通の砂利より少ない
真っ白な防犯砂利は、汚れが目立ちやすいです。
数年使えば新品の頃の真っ白さはなくなっているはず。
そのまま再利用というわけにはいかないので、どうしても手間賃が必要になります。
汚れた砂利を敷き詰めて喜ぶお客様はいないですから…
そもそも防犯砂利は見通しが悪い場所に敷くのが一般的。
普通の砂利のように、敷地全部で使うことが少ないのです。
需要量が少ないので、わざわざ中古を買い取ってまで確保したい業者は少ないのでしょう。
残念ですが仕方ありません。
それでも売りたいなら、良い手があります。
ヤフオクなどに出品するのです。
私が過去の落札額を見たときには、ヤフオクで防犯砂利9kgが290円で売れていましたよ。
高額では売れませんが、小遣い程度にはなるでしょう。