ベランダがエアコン排水で汚れる!ドレン延長ホースか排水レールかどっちを選ぶ

ベランダを見てみると、エアコンの排水で汚れていることに気づきました。

カビ・コケ・シミなどが混ざった感じ。

かなりヤバい!

自分でできる対策としては、ドレン延長ホースを使うか排水レールを設置するかの二択になります。

今回は、私が排水レールを選んだ理由や、ドレン延長ホースと排水レールの違いについてお話します。

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

私が排水レールを選んだ理由

ベランダのエアコン排水対策に排水レールを選んだ理由

ベランダのエアコン排水対策として、私は排水レールを選びました。

その理由は3つあります。

  • ドレンホースの口径を計ったり接続するのが面倒
  • 何度でも試せる
  • ドレンホースの詰まりリスクが変わらない

排水レールを選んだ最大の理由は、設置の手間が少ないことです。

極端な話、ポタポタ水が落ちてきてる場所にレールを置くだけでも機能します。

本来の使い方としては、アタッチメントでドレンホースと排水レールをつなぐのですが、つながなくても機能するという安心感が決め手になりました。

両面テープで固定しなければ、何度でも試せるのもいいですね。

最後に詰まりリスク。

ドレン延長ホースの場合、途中で曲げたり接続の仕方がおかしいと、水が流れにくくなる可能性があります。

一方、排水レールはそんな心配もない。

今までのドレンホースの出口に設置するだけですからリスクは今までと変わりません。

初心者・面倒くさがりの人には、排水レールのお手軽さは嬉しいですね。

ドレン延長ホースを使ったほうがいいのはこんな人

ベランダがエアコン排水で汚れる!ドレン延長ホース・排水レールどっちを選ぶ

私は排水レールを選びましたが、ドレン延長ホースを使ったほうがいい人も当然います。

例えばこのような方。

  • ベランダに排水口がない人or排水口が詰まっている人
  • 排水場所を変えたい人
  • 虫のリスクを可能な限りゼロにしたい人

古いタイプのベランダの場合、そもそもベランダに排水口がない場合があります。

もしくは、排水口に何かが詰まって、掃除しても流れない場合。このような方は、ドレン延長ホースを使うのがおすすめです。

ドレン延長ホースは2m~5mぐらいまで長さを選べます。

たとえば2階から1階までドレン延長ホースを伸ばして、排水を直接地面に流すということも可能です。

また、ドレン延長ホースは多少曲げられるので、排水場所をちょっとずらしたいときにも重宝します。

あとは、虫のリスク問題。

排水レールの場合、水が流れている部分が丸見えです。

虫が寄ってくる可能性はゼロにはできません。

このような問題が気になる方は、ドレン延長ホースのほうが使い勝手はいいでしょう。

排水レールの仕組みって実際どうなってるの?

ベランダがエアコン排水で汚れる!ドレン延長ホース・排水レールどっちを選ぶ

延長ホースはイメージしやすいですが、排水レールってどんな製品なのかイメージしにくい方もいると思います。

改めて詳しく、エアコン用排水レールについて見てみましょう。

まず、排水レールは丸まった状態で届きます。

ベランダがエアコン排水で汚れる!ドレン延長ホース・排水レールどっちを選ぶ

だいたいの排水レールは樹脂でできていて、とても軽くて柔らかいです。

ハサミでも簡単に切れるので、長さ調整も手軽にできます。

こちらが、ドレンホースと排水レールをつなぐアタッチメント。

ベランダがエアコン排水で汚れる!ドレン延長ホース・排水レールどっちを選ぶ

接続すると同時に、エアコン排水が反対方向に流れるのを防ぐストッパーの役割を果たします。

接続はドレンホースをアタッチメントに挿し込むだけ。

もしうまく接続できなくても、ポタポタ落ちてくる水を排水レールで受け止めることさえできれば、水を流せます。

なお、ベランダが水平なら排水レールを置くだけでOK。

わざわざ傾斜を作らなくても水は流れます。

万が一、水がスムーズに流れていかない場合は、レールの裏側に両面テープを多めに貼ったり、小物を挟んで小さな傾斜を作りましょう。

私の場合は、古い眼鏡ケースを下に敷きました。

ベランダがエアコン排水で汚れる!ドレン延長ホース・排水レールどっちを選ぶ

こんな大きな傾斜は必要ないのですが、勢いよく流れるほうが気分がいいのでこうしました。

排水レールで本当に虫は寄ってくるの?

さて、ドレン延長ホースと排水レールの違いを話したとき「虫のリスク」について触れました。

排水レールを使いたいけど、虫が気になる人もいると思います。

結論から言うと、あまり気にする必要はありません。

そもそも、対策する前はベランダが排水で濡れていた状態です。

虫が寄ってくるなら、すでにベランダは虫だらけでしょう。

でも、そんな状態の人は少ないですよね。

私自身も排水レールを設置してからしばらく経過しましたが、特に虫に悩まさせることはありません。

それでもゴキブリなどが気になるなら、ベランダ用のゴキブリ殺虫剤を設置すると安心ですよ。

【ベランダ用ゴキブリ殺虫剤の詳細はこちら】

両面テープの選び方も大事

エアコン用排水レールを設置するなら防水両面テープが必要

排水レールを設置するうえで、両面テープ選びも大事なポイントです。

一般的な両面テープは、水に弱いです。

排水レールを固定するなら、防水性のある両面テープを選ぶ必要があります。

ただし、防水性のある両面テープは強力な分、あとが残りやすいのが難点。

賃貸にお住まいの方は、両面テープも慎重に選びましょう。

私は「スコッチ 強力両面テープ 防水用」を使っていますが、きれいに剥がすのは大変そうです。

違いを理解して最適なモノを選ぼう

私はエアコン用排水レールを選びましたが、ドレン延長ホース、排水レールそれぞれに違った長所があります。

排水がうまくいくと、ベランダがきれいになってとても気分がいいです。

そんなに高い買い物でもないので、ベランダの汚れが気になる方はぜひチャレンジしてみてください。

【排水レールの詳細はこちら】
スポンサーリンク