株式会社1年目・個人事業主で審査に通る法人ETCカード【審査落ちにくい】

ETC

株式会社を設立してからも、色々と事務作業がバタバタしますよねえ。

特に、1人で法人化して運営している人は全部自分でやらないといけないから大変。

意外とコストがかかるのが交通費。

特に高速道路をよく使うと、節約が大変です。

法人ETCカードの審査が厳しい理由

法人ETCカードは、結構審査が厳しいです。

今、このブログを見ているあなたも、すでに審査落ちを経験したのかもしれません。

法人ETCカードは、個人のクレジットカードよりも審査が厳しいんです。

カード発行会社の気持ちも分かります。

3年以内に倒産する企業が大多数ですから…

「私の会社は大丈夫です」と言われても、なかなか即OKとは言い難いですよねえ。

だけど、株式会社設立1年目、2年目、3年目の時期こそ少しでも資金繰りに余裕を持たせたいはず。

良い方法がありますよ。

協同組合のETCカードなら審査がゆるい

法人ETCカードの審査は、「信用度」をどうクリアするかが難問です。

法人化してから1年目や2年目の人や、個人事業主は信用度がゼロと言っても過言ではない。

そんな中でも、大丈夫。

私の知人にも審査落ちを経験したあと、審査をパスした人が何人もいます。

おすすめは、ETC協同組合のETC専用カード。

すぐに発行できるカードとして有名です。

ETC協同組合はカードを発行する際、1口1万円の出資をして組合員になる形をとります。

新しい会社や個人事業主の互助会のような形式ですね。

握手

1人1人の信用力が低くても、共同組合に加入する方式をとることで信用力をアップ。

カード発行をスムーズにしてくれます。

・複数枚発行可能

・レンタカーで使ってもOk

何かと使い勝手のいいカードです。

交通費の管理も楽になるし、通行記録がすぐ出るので従業員の不正請求予防にもなります。

 
>>法人ETCカードの詳細はこちら

 

ココナッツオイルでニキビ跡が治るか実験してみた

ココナッツオイル

ココナッツオイル、美容効果が高くてすっかり定着してきましたねえ。

私は今まで、食べるだけだったんですが「塗ればニキビ跡が治る」という話を小耳に挟みました。

本当かな!?

自分で実験してみました。

ココナッツオイルを塗る前の状態

ニキビ跡

この写真で見ると大したことないんですけど、実際はほっぺたのど真ん中にポツンと、かなり目立ちます。

10月初めにできたニキビ。

中途半端につぶしてしまった後、11月になっても消えません。

触ると少しだけ盛り上がっていて、固い感じがします。

ココナッツオイルを塗り始めて2週間後

さあ、ココナッツオイルを塗り始めて2週間たちました。

どんなに綺麗なお肌になったかなあ?

では、結果発表!!

ニキビ跡

…はい、全然治ってません(泣)

うーん、良くもなってないし、悪くもなっていない。

実験結果としては一番悲しいことに…

塗った後、しばらくベタベタするのも我慢して塗ったのにい!

治らないので別のスキンケアに逃亡

2週間続けましたが、全く変化なし(泣)

ちょっと心が折れてしまいまして、別のスキンケアに逃亡しました。

逃亡先はこちらのニキビケアセットb.glen。

nikibi121704

365日返金保証という強気の宣伝に釣られました(笑)

そして、使い始めて2週間たった状態がこちら。

治ったニキビ跡

…!!

はい!消えました!

しつこいニキビ跡がスッキリです。

そして、若干お肌が美白されたような気がします♪

これだったら最初からこれの実験企画にしておけばよかったかも…

えー、というわけで、

私の実験ではココナッツオイルを塗ってもニキビ跡には効果なし。

ニキビ専門のb.glenのほうがいいという結論です^^;

個人的には、塗った後のベタつきがないのが嬉しかった。

 
>>b.glenの詳細はこちらから