横寝すると、気道が確保されて睡眠の質がよくなる。
でも、耳が痛くなることってありませんか?
耳や頭の横側をギュッと押し付けるように寝てしまうと、翌朝大変です。
耳の奥のほうが一日中痛くなることがあります。
今回は簡単な解消方法をご紹介します。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
横寝すると、気道が確保されて睡眠の質がよくなる。
でも、耳が痛くなることってありませんか?
耳や頭の横側をギュッと押し付けるように寝てしまうと、翌朝大変です。
耳の奥のほうが一日中痛くなることがあります。
今回は簡単な解消方法をご紹介します。
最近、横向きで寝るほうが
健康に良いと言われることが増えました。
横寝は気道を圧迫しないので、
いびきや無呼吸症候群対策にもなりますし、
腰への負担が小さいのです。
ところが、いざ横寝してみると、
腰骨が敷布団にあたって痛いという人がいます。
人より腰骨が出っぱっているのでしょうか?
腰骨が敷布団にあたって痛い場合、
原因の9割はマットレスの硬さが合っていないことです。
マットレスが硬すぎる?
こう思った方は間違いです。
むしろ、マットレスが柔らかすぎるのです。
腰骨がマットレスに食い込むので、
多くの人が低反発のマットレスに買い換えます。
でも、これは逆効果。
横向きで寝ると腰骨があたって痛い人は、
高反発マットレスがいいのです。
柔らかすぎるマットレスに寝ると、
下の写真のようになります。
この写真を見ると、
肩と腰が沈み込んでいますよね。
この状態では、
肩や腰に体重が集中してしまいます。
その結果、
腰骨がマットレスに食い込んで
痛くなってしまうのです。
これを防ぐためには、
高反発マットレスで
体重が1点に集中しないようにする必要があります。
ずっと同じベッドを使っている人でも、
ある時期から急に腰骨が痛くなる人もいます。
このような場合は、
お使いのベッドのマットレスが
寿命で硬さが変わってしまっています。
劣化したマットレスを使い続けると
体に余計な負担がかかります。
特に5年以上、
同じベッド・マットレスを使っている人は
買い換える必要があります。
私は睡眠時の違和感をなくすために、
高反発マットレスモットンを使い始めました。
少々お値段はしましたが、
値段の秘密がよく分かりました。
以前、私はamazonで
6千円以下のマットレスを使っていたのですが、
同じ高反発でも腰への負担が全然違います。
高反発マットレスモットンの詳細については、
「モットンを買ってみた【高反発マットレスの実力をレビュー】」
をご覧ください。
ダッシュや自転車など、
短時間に激しい運動をすると歯茎が痛いことがあります。
周りに言っても「どういうこと?」と聞き返されるだけで、
誰にも共感してもらえませんでした。
場合によってはアゴが痛くなることもありますね。
ネットで調べてみると、
運動した後に歯茎が痛い人はそこそこいるようです。
原因と予防・対処方法について調べてみました。
激しい運動をすると、
顔や首の筋肉にも力が入りますよね。
このとき、力みすぎると首周辺の筋肉が硬直します。
筋肉の緊張によって、
首の先にあるアゴや歯茎周辺の血流が悪くなり、
酸欠状態になってしまうのです。
痛みは、歯茎やアゴ周辺の細胞からの酸欠のサイン。
酸欠状態を痛みとして脳に伝えて、
本能的に休息を取らせようとしているのです。
マラソンなどの激しい運動後に起こる歯茎の痛みは、
血行不良による酸欠が原因。
これを予防するためには、
運動前に首のストレッチを入念にしてあげましょう。
これだけでもかなりの予防になります。
運動前にクビのストレッチをする習慣がない人は、
ちょっとするだけで効果てきめんですよ♪
この前友達から教えてもらったのですが、
激しい運動後にごぼう茶を飲むと歯茎の痛みがスーッと引いたんです。
しかも、歯茎の痛みだけでないんです。
頭痛や手足の筋肉痛の改善も早くなるんですよ。
初めて飲んだ時にはびっくりしました。
ごぼう茶はビタミンEが豊富で、
血行促進効果があるんですって。
鉄分も入っているので貧血予防にもなるし、
ポリフェノールたっぷりで抗酸化作用もバッチリ。
激しい有酸素運動をした後、
体のダメージを取り除くのにぴったりのお茶なんです。
普通のお茶より香ばしい風味があるので、
運動後にゴクゴク飲むと、最高に美味しいんですよねえ♪
スポーツドリンクを飲むよりもスーッと爽快で、
涼しく感じるところも嬉しいポイントです。