夏の肌トラブルで多いのが顔カビ。
テレビ番組「スッキリ!」でも紹介されていました。
ニキビ・吹き出物の原因と言われる顔ダニと症状はどんな風に違うのか気になったので、調べてみました。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
夏の肌トラブルで多いのが顔カビ。
テレビ番組「スッキリ!」でも紹介されていました。
ニキビ・吹き出物の原因と言われる顔ダニと症状はどんな風に違うのか気になったので、調べてみました。
テレビ番組などで紹介されて大注目のえごま油。
認知症予防やダイエット効果、動脈硬化予防など、さまざまな効果があることが分かっています。
しかし、私の知り合いがこんなことを言っていました。
「えごま油を食べ始めてから体臭がきつくなった気がする」
え!?そんなことがあるのでしょうか。
体臭の原因となる食べ物は何か。
最も影響が大きいのは、ラードなどの動物性の脂質。
では、植物性のえごま油は?
えごま油は、最も体臭に影響が少ない油の一つです。
むしろ、体臭予防効果があるほどです。
えごま油に多く含まれるαーリノレン酸は、
抹消血管の血液の流れを改善して皮膚組織にたくさんの酸素を供給することができます。
皮膚が健康になれば、不快な体臭は減少します。
あれ?じゃあ知人の言ってることは勘違い?
実は、えごま油にも落とし穴があったんです。
えごま油も正しくとらないと逆効果。
まず、真っ先に確認したいのが保存の方法です。
えごま油は、とても酸化しやすい性質があります。
冷蔵庫に入れていても、開封後2ヶ月以内に使いきらないといけません。
酸化した油は体臭を悪化させるだけでなく、
体の老化を早めたり内臓に負担をかけてしまいます。
そして、1日の摂取量。
1日小さじ1杯以上毎日食べていると、体臭はきつくなります。
なぜなら、体臭の元になる成分は脂質。
体に過剰な脂質をとると、
体臭の材料をどんどん供給しているようなものです。
えごま油は2ヶ月以内に使い切る。
そして、適量を守る。
使い方さえ守れば、えごま油は体臭予防になります。
休日、家でゴロゴロしていても疲れがとれない。
こういうことってよくありますよねえ。
疲れがとれないのは加齢のせいではありません。
最近は10代、20代の人でも疲れがとれなくて悩んでいる人が増えています。
原因は、意外なところにありました。
疲れがたまっているときには、ネットやテレビをずっと見ているのはよくないんです。
人間の脳は、新しい情報に触れるとドーパミンという快楽物質が分泌されます。
ドーパミンはやる気を出したり脳を覚醒させるのに有効なんですが、脳が軽い興奮状態になります。
これが続くと、脳はかなり疲れるんです。
スマホやテレビを見ると、どんどん新しい情報が飛び込んできます。
もう、ドーパミンが出っぱなしです。
ネット依存症やテレビ依存症、ゲーム依存症などと言われますが、ドーパミンが分泌されているのでやめられないんです。
長い時間ドーパミンを分泌し続けると、脳は軽い興奮状態から落ち着くことができません。
いざ眠ろうとしても、脳が休む体制になれずに眠りが浅くなります。
眠れないと、当然疲れます。
疲れているなら休めば良いのですが、ネットやテレビを見てドーパミンが分泌されるので不快感が一時的に下がるのです。
だからついつい見てしまう。
そうすることで、ますます脳は休まらない…
まさに負のスパイラルが完成してしまうんです。
こういう生活を続けていると、老化が早まったり集中力が減ってきます。
負のスパイラルを断ち切るには、ネット断食やテレビ断食を行うしかありません。
あなたは最近、スマホを持たずに1日中出かけたことはありますか?
丸1日、テレビ・パソコン・スマホなどのデジタル画面を見なかった日はありますか?
最近疲れがとれない人は、まずここから始めることをおすすめします。
大掃除をしたり、人の少ない場所にでかけるのもいいですね。
時間のかかる料理に挑戦するのもいいでしょう。
意識して情報の洪水をシャットアウトすることで、働き者の脳を休めてあげてくださいね。