みかんはニキビに良いとよく言われますよね。
ビタミンCなど、美容に良い成分が豊富だからです。
でも、本当にそうでしょうか。
あなたはみかんを食べて、ニキビが減ったことがありますか?
私は冬になると、1日3個みかんを食べます。
それなのに、冬のほうがニキビ・肌荒れが起こりやすい気がします。
なぜ予防できないのか?
原因を調査すると、肌に潜む「あれ」が原因でした。
みかんを食べてもダメな理由
みかんを食べれば、確かにお肌に良い栄養をたくさん補給できます。
それでもニキビは予防できません。
なぜでしょうか?
理由は2つです。
・新陳代謝アップで毛穴がつまることがある
みかんはビタミンCなどが豊富です。
毎日食べれば、肌の回復力は確実に高まるでしょう。
でも、本当に大事なのは予防することですよね。
新しいニキビが増えないようにしたい。
予防という点で見るとどうでしょうか。
みかんは、毛穴の雑菌を殺菌してくるわけではありません。
ニキビは毛穴がつまって、雑菌・顔ダニなどが異常増殖して炎症を起こした状態。
あなたが毎日みかんを食べていても、雑菌が増えればニキビができるんです。
ニキビ予防には、肌表面の菌・顔ダニ・顔カビのバランスがカギです。
もしあなたの肌表面のバランスが崩れていたとしたら、何度でもニキビができます。
そしてもう一つ。
みかんには新陳代謝をアップさせる効果があると言われています。
新陳代謝が上がれば、肌の回復力が上がる。
一見、良いことばかりのようです。
でも、こういう一面もあります。
思春期ニキビがまさにこれです。
代謝が上がると、老廃物や皮脂がたくさん出ます。
ケアをしっかりすれば問題ありません。
でも、ニキビ体質の人はできるでしょうか?
ニキビを引き起こす悪い奴ら
ニキビの原因菌と言えば、アクネ菌が有名ですよね。
でも、それだけではありません。
私たちの顔には、いっぱい住人がいるって知っていましたか?
例えばダニやカビの一種も住み着いているのです。
一般的に「顔ダニ」「顔カビ」と呼ばれています。
Youtubeに顔ダニの動画があったので貼っておきますね。
私たちの肌には、菌・顔ダニ・顔カビなどたくさんの生き物が住んでいます。
これらは、普段は味方なんです。
有害な外敵を排除してくれたり、余分な皮脂を掃除してくれます。
保湿してくれる「美肌菌」と呼ばれるものもいます。
健康な肌は、みんながバランスよく共存している状態。
人間と共存関係なんです。
ところがニキビができやすい人は、このバランスが崩れています。
何か1つが異常増殖してしまい、共存関係ができなくなっているのです。
困りますね。
例えば顔ダニ。
普段は余分な皮脂を食べてくれています。
でも、顔ダニだけが異常増殖してしまうと、死骸などが毛穴につまって炎症を引き起こします。
味方のはずが、ニキビを増やす原因になってしまうことがあるのです。
肌に塗るのはリスクが高い
みかんの利用方法は食べるだけではありません。
・汁を直接塗り込む
こんな方法もありますよね。
ビタミンCは外から塗るほうが効果が高い場合もあります。
このことから、パックにしたりお風呂に入れたりする利用方法が広がったのでしょう。
でも、私はおすすめしません。
あなたのニキビの原因が「ビタミンC不足だけ」なら治るかもしれません。
でも実際には、そんな事例はごくわずか。
ほとんどの人は、複数の原因があってニキビができています。
逆にこの方法はリスクが高いです。
特定の菌を異常増殖させてしまう可能性があるからです。
肌にはたくさんの菌がいます。
それぞれ、好みがあるんです。
・皮脂が好きな菌
・角質が好きな菌
他にも色々な菌がいます。
みかんの皮や汁を肌に塗ると、みかんの成分が好きな菌が増えやすくなります。
増えたことで肌表面のバランスが整えばいいのですが、逆効果になる可能性が高いです。
みかんを顔に塗って肌荒れが悪化することがあるのは、こんな理由があったのです。
菌・ダニ・カビの異常増殖を引き起こす習慣
もともと、人はたくさんの菌や顔ダニ・顔カビと共存しています。
本来なら、1種類だけが異常増殖することは少ないはず。
でも、実際にはニキビで悩む人が多い。
なぜでしょうか?
実は私たちの癖や習慣によって、特定の菌を増やしてしまう手助けをしていることがあります。
例えば顔を触る行為。
頬杖をついたり、目をこすったり…
顔を手で触るたびに、手についた雑菌を顔に送り込んでしまいます。
あなたは身の回りを清潔にしていますか?
・パソコンのキーボード
・部屋のドアノブ
・布団
・エアコンのフィルター
菌やダニ・カビが繁殖しやすい場所はたくさんあります。
そんな場所に触れた手で顔を触ると…
あなたは知らず知らずのうちに、ニキビの原因を自分で顔に塗り込んでいるのかもしれません。
顔ダニ・顔カビが増えるとどうなる?
あなたは、一箇所に何度もニキビができるタイプですか?
それとも、広範囲にできるタイプでしょうか。
もしかすると、あなたの肌に顔ダニや顔カビが異常増殖しているかもしれません。
・1つニキビが治りかけたら、新しいニキビができる
・夏と冬にニキビができやすい
もし、心当たりがあるのなら「顔カビと顔ダニの症状の違い」をご覧ください。
症状の詳細や、肌表面のバランスを整えるスキンケア用品について解説しています。