南海トラフ地震の震源の海底は合計何センチ動いているか計算してみた

デート

南海トラフ地震の震源の海底が、

東海沖や和歌山県の潮岬沖で北西方向に

最大で年間6センチ動いているというニュースがありました。

怖いですねえ…

ところで、前回の地震から2015年時点までで

合計何センチ動いたのでしょうか?

東海がやばい!

南海トラフ地震は、大きく分けて3つに分類されます。

東海(中部地方南沖)、東南海(三重県沖)、南海(和歌山県南西沖)です。

南海トラフ地震

前回、これらの地域で起こった地震を古い順番に並べます。

1854年 東海

1944年 東南海

1946年 南海

本来南海トラフ地震は、東海、東南海、南海の3つが連動して起こることが多いです。

しかし、東海に限っては1944年当時、連動していません…

かなりのエネルギーをためこんでいます。

前回地震から何センチ動いたか

では、前回の地震から合計何センチ動いているのでしょうか。

まずは東海。

計算してみると、9メートル66センチ!!

これは大変だ…かなり危険な状態です。

次に、東南海。

計算の結果、4メートル26センチ!!

最後に南海。

4メートル14センチ!!

南海トラフ巨大地震はどこから起こる?

順番から言えば次に起こるのは東海でしょうか?

実は専門家でも分からないんですって。

というのも、東海、東南海、南海の3つが同時に動くこともあるし、

東海で発生→2年後に東南海・南海もありえます。

毎回連動の仕方が変わるので予測できないんです。

確実に言えることは南海トラフ地震の周期は90年から150年

今後、30年間でほぼ確実に起こるということです。

 
>>突っ張り棒でタンスの転倒防止は危険!熊本地震で大変なことに
 

化粧水で首がかゆくなる原因【汗とアレルギーの関係】

首

化粧水を首まで塗るとかゆくなることがあります。

特に夏場、汗をかきやすい時期に多くなるこの症状。

首の皮膚の特徴が原因だったのです。

首の皮膚の特徴

首の皮膚には、顔や体の皮膚とは違った特徴があるんです。

一番の違いは汗腺の数。

太い血管が通っている首には汗腺が顔の2倍もあります。

そして、首の皮膚は他の部分と比べると薄く、

刺激に弱く、たるみやすい性質を持っています。

化粧水を塗ると首だけかゆくなる原因

汗腺が多くて刺激に弱い薄い皮膚。

これこそが、首がかゆくなる原因です。

敏感肌

化粧水を塗ることも肌にとっては刺激の一つ。

正常な状態の皮膚であればアレルギー反応がでることはないのですが…

服がこすれたり、紫外線、クセで掻いてしまうなど、刺激をいっぱい受けてしまいます。

それだけでなく、汗に含まれるアンモニアによる刺激も加わります。

常に複数の刺激にさらされる首の皮膚は、

ちょっとした刺激でバランスを崩してしまうんです。

痒くならない化粧水の選び方

肌の保湿にかかせない化粧水。

単に保湿をするだけでは肌のバリア機能は強くなりません。

ではどうすればいいのか?

助っ人を呼べばいいのです。

美肌菌という言葉を聞いたことはありますか?

私たちのお肌には善玉菌、悪玉菌、カビ、ダニ…

見えないものがたくさん住んでいます。

腸内細菌

菌には保湿成分を作ってくれる通称美肌菌と呼ばれるものもいます。

もちろん、悪さをする菌もいます。

お肌が健康的な人は体質だけでなく、美肌菌の勢力が強いことが分かっています。

すぐに首がかゆくなる人は、美肌菌が減っているかもしれません。

首は汗をかきやすい部分なので、カビが生えている可能性も!?

首にカビなんて生えるわけがないと思いますか?

実際、世の中には顔カビで悩んでいる人がたくさんいるんですよ。

詳細が気になる人は「顔カビと顔ダニの症状の違い」をご覧ください。

デートの会話が続かない対策【共通の話題がなくても間をもたせる方法】

デート

意中の人をやっとの思いでデートに誘っても、

会話が続かなくて気まずい空気が漂った…

そんな経験ありませんか?

私はよくありました^^;

そんな口下手な私でもできた会話をスムーズにする方法をご紹介します。

共通点探しは失敗することが多い

初デートのとき、相手の趣味が事前に分かっていればいいんですが、

分からないままデート当日を迎えることがありますよね。

デート中

趣味の話、休日の過ごし方を聞いて共通点が全くない…

相手の趣味について知識がまったくない…

相手の趣味の話を広げようとしても、聞きたいことが思いつかない…

こんなこと、私はしょっちょうあります^^;

でも、めげてはいけません。

共通の話題がない=気が合わないではないんです。

共通の話題がないってことは、

お互いにとって新しい世界を知るチャンス!

では共通の話題で盛り上がれない場合、どんな話をすればいいのでしょう。

会話のスタートは褒めるところから

意中の相手との初デート、

あなたにも絶対にできることは相手を褒めることです。

ここから、会話のきっかけをつかみましょう。

デート中

このとき、どこかのリア充のようにカッコつける必要はないです。

「今日はデートに来てくれて本当に嬉しい」ということをまず伝えましょう。

あなたと過ごす時間が楽しいと言われて不快になる人はいません。

ストレートに「かわいい・かっこいい」と褒めてもいいんですが、相手から「そんなことないよ」という返事がきます。

この次に何を言うかがポイント。

次に言うべきことは、あなたの等身大の自分の気持ちです。

デート中

「今日のデートに誘うのにすごく勇気を出したんだよ」とか、

「今、すごく緊張してるから変なこと言っても気にしないでね」などなど、

なんでもいいんです。

お互い気をつかったままだと疲れます。

先にあなたの素朴な気持ちを伝えてください。

「デートに慣れてないから緊張する」でもいいし、

「口下手だけど二人で会いたくて…」とか、かっこ悪くて大丈夫です。

性格や生き方の話に持っていく

会話のはじめに一つ褒めたら、

早い段階で相手の性格を褒める方向に持っていきます。

例えば、「あなたは優しいね、よく友達から色々相談されるんじゃない?」とか

「いつも明るいよね、まわりの人も元気になってるよ」などなど…。

意中の人ですから、褒めるポイントは見えますよね?

知り合って間もないときでも、

「話し方が優しいね」とか「安心感があって話しやすい」なら言えます。

お互いの仕事の話をするときの注意点

お互いが社会人なら、

毎日のほとんどの時間は仕事をしています。

仕事中

自然とお互いの仕事の話になりやすいと思います。

でも仕事の話をするときに、一つ注意点があります。

それは、業務内容について掘り下げようとしないことです。

仕事の話を具体的なレベルまで掘り下げようとすればするほど、

会話は続きますが気分がモヤモヤすることが多いです。

デート

仕事が生きがいだというタイプなら勝手に話してくれるからいいんですけど、

そうでないなら業務内容の話を掘り下げるのは危険。

仕事の話になったら、

「なぜ今の仕事を選んだか」「こういうタイプの人になりたい」といった

生き方に関わる話にもっていきましょう。

業務内容よりも価値観の話題のほうが会話が弾むし、お互いのことを深く知るチャンスです。

会話

「俺は営業で成績トップなんだ」という話よりも、

「こういう考え方だったけど最近は変わった」という話のほうが

聞いていても興味深いです。

会話を続けるコツ

以上の話をするだけでも、かなりの時間を稼ぐことができます。

それでも心配な人は、まわりに目を向けてください。

例えば、店の雰囲気はどんな感じが好きか。

季節はいつが好きか、

今食べているものは好みか…などなど、色々あります。

最後にアドバイスですが、

「うまくデートを盛り上げたい」とか、

「相手によく思われたい」という気持ちは捨てるほうがいいです。

デートでドキドキしている等身大の自分を伝えることが何より大事。

かっこつけずに、恋愛下手な自分を素直に伝えると

自然体のデートを楽しめますよ。

ただし、服装だけは気をつけてください。

特に男性の私服はダサいことが多いので要注意。

自信がない人は、下記サイトを眺めるだけでも勉強になります。
↓↓↓↓
全身コーデのマネキン買いができるメンズ服通販サイト『メンズファッションプラス』