体重が重い人にとっては、ママチャリ選びは慎重になりますよねえ。
安いからって下手に品質が悪い自転車を買ってしまうと、すぐに壊れたりパンクするかもしれません。
そこで今回は、太ってる人に口コミで人気があるママチャリを紹介します。
“太ってる人用のママチャリ【乗りやすさと頑丈さが口コミで人気】” の続きを読む当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
体重が重い人にとっては、ママチャリ選びは慎重になりますよねえ。
安いからって下手に品質が悪い自転車を買ってしまうと、すぐに壊れたりパンクするかもしれません。
そこで今回は、太ってる人に口コミで人気があるママチャリを紹介します。
“太ってる人用のママチャリ【乗りやすさと頑丈さが口コミで人気】” の続きを読む3月15日のテレビ番組スッキリ!で男性向けのママチャリ、通称「パパチャリ」が紹介されました。
自転車もかっこいいのが欲しい…
今回は、そんな男性に向けておすすめのパパチャリを紹介します。
“パパチャリがすごい【スッキリで紹介されたかっこいい男性向け自転車】” の続きを読む安くてかっこいいミニベロと言えばアルバージュですねえ。
発売当初は、ミニベロ好きの間でかなり話題になりました。
実際に乗ってみた感想や評判についてお話します。
アルバージュの自慢はなんといっても走行性能。
ママチャリ以上にスピードが出るというのが嬉しいですねえ。
私の場合、ママチャリでは10分以上かかる道のりが、
アルバージュなら7分ぐらいで到着します。
信号待ちの状態から加速するまでがスムーズで軽いので、
体感的にはずっとトップスピードで走れる感覚。
ストップ・アンド・ゴーが多い街なかでは乗っていて気分が良いです。
低価格帯でスピードが出るミニベロといえば、
以前紹介したBeansがあります。
両方ともよく似た自転車ですが、
アルバージュのほうがハンドルが上にグッと上がってます。
BEANSは完全なフラットですので、ここが違いますねえ。
アルバージュのほうが姿勢が楽だと感じる人が多いかもしれません。
アルバージュの唯一の弱点はサスペンションだと思います。
段差の衝撃はモロに体に伝わるので、歩道走行してるときは段差に要注意です。
それさえ気をつければ、狭い道でもスイスイ走れるしコスパが高いと思います。
個人的に一番気に入ってるのが、このロゴ。
シンプルで控えめなデザインがいいんですよねえ。
ペダルも結構いい味出してるので、乗る機会があれば注目してみてください♪