プチ断食で宿便どっさりでビックリ!体験談<週末2日間>

最近どうもお腹が張ってるし、便通もスムーズじゃない気がするなあ…

いつもなら、思ってるだけで何も行動しないのが私なのですが^^;

そんなある時、友達がfacebook更新してて「プチ断食でデトックス完了!ビックリするくらいスッキリした!」なんて書いてあるんですよ。

友達が言うには、「宿便が出るだけで体重が2キロは変わるよ~♪」だそうです。

ちょっと半信半疑だったのでググってみたら…

だいたいの人が2、3キロくらいの宿便を抱えて生活しているとか…

chou1

え、え~!便秘じゃなくてもそうなの!^^;

自分のお腹の中に3キロも宿便があると思うと、出したくて出したくてウズウズ…

とうとうチャレンジしてみることにしました。

“プチ断食で宿便どっさりでビックリ!体験談<週末2日間>” の続きを読む

日焼け止めでかゆみが出る【お医者さんに聞いた本当の原因】

太陽の画像

私は数年前、日焼け止めを塗った後かゆみが出るようになりました。

日焼け止めを塗るとかゆみが出る人も多いそうですので、

私のかゆみ改善の体験談をここに綴ります。

試行錯誤の日々

最初は、日焼け止めが合わないせいと思い色々試しました。

調べると紫外線吸収剤が肌に負担がかかるというので、

吸収剤が入っていない、

ノンケミカルの日焼け止めも試しましたがダメでした。

なんでだろう~?と思って調べると

今度は「紫外線アレルギー」という言葉が目に入りました。

「よし、確かめてみよう」

紫外線アレルギーのせいか確かめるために、

日焼け止めを塗った後、

カーテンを閉めきって家の中で過ごしてみました。

でも、やっぱりかゆいんですよね^^;

ここで自力で調べるのは諦めて、皮膚科に行くことにしました。

皮膚科に行ったらかゆみは乾燥肌が原因だった

皮膚科に行き、問診をしたりアレルギーテストをしました。

そこでの診察結果は「乾燥肌が原因」でした。

乾燥

え?夏だよ?こんなに汗かいてるのに?

実は、夏は汗をかくので表面が濡れるのですが、

乾燥肌の人は汗をかいていても肌が保有する水分量は少ないんですって。

ここに日焼け止めなどの刺激が加わると、肌が敏感に反応してしまうのです。

つまり、夏でも保湿対策を念入りに行うことが重要だったんです。

かゆみ対策は日焼け止め前のケアが肝心

多くの日焼け止めで使われている紫外線吸収剤。

日焼け止めとしての効果は高いのですが、

取りこんだ紫外線のエネルギーを熱や赤外線に変換して放出するので

お肌の水分の蒸発も早めてしまいます。

日焼け止めでかゆみを予防するには

肌の水分の蒸発を遅らせる必要があるのです。

ただし、夏の暑い時期のこと。

発汗を邪魔するワセリンは汗疹になる可能性があります。

さらに、日焼け止めとの相性が悪い保湿剤を使うと

逆効果になる怖さがあります。

私も色々と試したのですが、

人の肌が元々持っている保湿成分を使った保湿剤を使うと

日焼け止めを塗って汗をかいてもかゆくなりませんでした。

例えば最近私が使っていて気に入っているのがディセンシア。
日焼け止めのかゆみ対策

日焼け止めとの相性がとても良くて

汗をかいてもかゆくなりません。

ディセンシアはセラミドやアミノ酸など

肌が本来持っている保湿成分を使っているんですって。

体臭を改善する食べ物とは【体の臭いを消すのは食生活から】

鼻をおさえる人

体臭と食べ物の関係

「あなた臭いよ」

直接言われたことがある人は少ないかもしれませんが、

「この人臭いなあ」

って感じることはよくありますよね。

体臭の大きな原因となるのが食生活。

腸内環境が悪くなると腸の中でアンモニアが発生します。

このアンモニア、

汗や呼吸と一緒に外に排出されちゃうんです!

体中から漂うアンモニア…そりゃ臭いに決まってますよね!

体臭予防に効果的な食べ物とは

緑黄色野菜、めかぶ、

納豆、ヨーグルト、味噌

オリーブオイル、ごま油

腸内環境を整える食べ物としては、

以上のものが一般的です。

でもちょっと待って!

「じゃあ今日から毎日この中のどれかを食べよう」という考えでは、

体臭予防はできないですよ!

腸にいい食べ物だけ増やしてもダメ!?

よく、善玉菌や悪玉菌という言葉を聞きますよね?

この2つの他に、中立的な日和見菌というものもいます。

大きく3つに分類しましたが、

実際には、

腸の中には100種類以上の腸内細菌が住んでいます。

これらの細菌が複雑に入り組んでいる様子を

お花畑にたとえて「腸内フローラ」と呼んでいます。

腸内環境を改善するには、

この腸内フローラのバランスが大事。

どれかの菌だけが極端に増えてしまうと

健康にはマイナスなんです。

たとえ善玉菌だったとしても、

特定の菌だけが増える状況は体によくありません。

腸内フローラのバランスを整えるのに重要なことは、

たくさんの種類の食べ物をとること。

菌のイラスト

実は腸内細菌にはそれぞれ食べ物に好みがあって、

偏った食事をするとその食べ物が好きな細菌だけが増殖して、

腸内バランスが乱れてしまうんです。

お肉ばっかり食べている人の腸の中は、

お肉を好む細菌がどんどん増殖して勢力を拡大します。

炭水化物ばかりの人は、炭水化物を好む細菌が…

このような状況下で多少ヨーグルトなどを食べても効果は期待できません。

食べる人の画像

体臭を予防するには、お野菜が好きな細菌や、

海藻類が好きな細菌など、

たくさんの種類の細菌を育てるために

食事の品目を増やしてあげる必要があります。

 
>>コンビニで買える腸に良い食品はこちら

どう食生活を改善したらいいか分からない人へ

体臭予防の食事は、

一言で言うと「健康的な食生活」。

これはなかなか難しいですよね。

普段外食やコンビニ弁当ばかり食べる人にとっては

かなり大変です。

私も同じで、スーパーで野菜を買うにも

何をどれくらい買ったらいいのか

分からなくて途方にくれました。

私はこの状況を解決する手段として、

食材の宅配サービスを利用しています。

レシピと一緒に必要な食材が届くので

スーパーであれこれ買う必要もなく、

自炊経験ほぼゼロの私でも大丈夫でした。

>>コンビニ弁当と体臭の関係とは?