ヴァントルテの口コミ【目に染みない&かゆくならない日焼け止め】<ニキビ顔におすすめ>

ココナッツの木

私はすぐにニキビができちゃう体質なんです。

その体質のせいか、

日焼け止めを塗るとかゆくなったり、

目にしみて涙が止まらないことがよくあります。

色々と試してみて、私が現時点でベストだと思う

日焼け止めをご紹介します。

ヴァントルテの口コミ

まず、ニキビができやすい敏感肌の私にとって、

第一条件がノンケミカルであること。

第二に、かゆくならないようにしっかり保湿ができること。

そして、最後が、

目にしみにくいウォータープルーフであること。

(目に染みる原因が日焼け止めが流れて目に入ることだったため)

この3つの条件を満たしていて、

なおかつ値段がそんなに高くないもの。

この条件を満たしているもので見つけたのが、

ヴァントルテ ミネラルUVクリームでした。

まず、塗ってみたらスーッと伸びて塗りやすい。

優しいいい香りもします♪

ヴァントルテ

試しに手の甲に塗ってみましたが、

塗り終わった後も、全然白っぽくならないんです。

日焼け止め塗った後

これでウォータープルーフ?

っていうくらい、軽い塗り心地でした。

そして、実験のために目のまわりギリギリのところにも

たっぷりヴァントルテを塗り塗り…

これでウォータープルーフじゃなかったら

30分後には涙腺崩壊状態です(^^;

目の周りはたっぷり塗りすぎたかな…って不安になりつつ、

半日お買い物に出かけてみました。

ウォータープルーフがしっかりしていたようで、

涙目になることもなく、無事に帰ってこれました♪

特にかゆみもないので、使用感はいい感じなんですけど、

肝心なのは肌荒れですよね。

そこで、2週間使い続けた結果の私のアゴ周りを撮ってみました。

ニキビ顔なんで恥ずかしいんですけど、ヴァントルテをつかい初めの写真がこちらです。

ニキビ

そして、こちらが2週間後の写真。

顔ダニ

ニキビ、治ってきてますよね?

悪化しなければいいと思ってたのに、まさか治ってくるなんてビックリ♪

これは保湿成分がお肌を守ってくれてるのかもしれません。

>>目に染みない日焼け止めを100個試した結果はこちら

トケイソウの花言葉の由来【なぜ聖なる愛や信仰?】<キリスト教との関係>

トケイソウの花言葉

トケイソウの花言葉は、「聖なる愛」「信仰」「宗教的情熱」とされています。

この花言葉には、キリスト教との深い関係があるのです。

どういうことなのでしょう。

“トケイソウの花言葉の由来【なぜ聖なる愛や信仰?】<キリスト教との関係>” の続きを読む

大人のリンゴ病体験談【治療は特効薬なしだった】<画像あり>

リンゴ病イメージ

2015年の夏はリンゴ病が流行っているみたいです。

そして、私もリンゴ病になっちゃいました^^;

今回は、大人のリンゴ病体験談をお話します。

まずは子どもが感染

私がリンゴ病にかかる少し前、

子どもがリンゴ病になっていました。

もう、本当にほっぺたが真っ赤!

かわいいんですけど、ちょっとかわいそう。

幸い、うちの子は症状が軽かったので

普通の風邪みたいな感じでした。

子どもが治った1週間後に体調悪化

子どもがリンゴ病になったことを忘れかけていた頃に、

私の体調が悪化しました。

最初は微熱と頭痛だけだったので、

「最近急に暑くなったから風邪引いたかな?」って思ってました。

でも、2日後から腕に発疹がでてきて、

「あれ?なんかのアレルギーかな?」

と思いとりあえず病院に行きました。

衝撃!大人のリンゴ病は顔が赤くならない!

子どもと同じ近所の病院で診てもらったら、

「リンゴ病がうつったみたいですねえ」

と言われました。

診察

大人のリンゴ病って、顔が赤くなりにくいんですって。

全身に発疹が出ることが多いんです。

そして、人によっては膝や腰、手足の関節が痛くて

身動きが取りづらくなっちゃうんですって!!

私もちょっと膝が痛くなりましたけど、

動けないほどではなかったので、

症状は軽いほうだったのかな。

治療は対症療法

リンゴ病の治療は、抗生物質じゃなくて対症療法でした。

発疹のかゆみを抑える薬と、

高熱が出た時用の解熱剤。

塗り薬

後は安静にして、炎天下に外をウロウロしないように言われました。

約4日で完治

病院に行ってから、4日後には症状が治まりました。

私の場合、子どもの時にリンゴ病にかかっていたので

免疫が多少できていたのかも。

大人のリンゴ病は、大げさに怖がる必要はないけれど

関節痛と発疹のかゆみは辛いです。

病院に行くときのアドバイスなんですが、

大人のリンゴ病は他の病気と間違われることもあるそうです。

そうした間違いを防ぐためにも、

まわりにリンゴ病に罹った人がいたなら必ず申告しましょう。

大人の人で顔が赤くなっている場合、

リンゴ病ではなくて酒さ様皮膚炎の場合もあります。

>>顔が赤いのが長引いている人はこちらを参照