ホワイトデーの男のデート服【告白に使えるメンズファッションコーデ】

ホワイトデーのデート

先日、「街コンでモテる男とモテない男の違い」を見てくださった人からこんな質問がきました。

「今度のホワイトデー、お返しのときに告白しようと思います。ファッションで気をつけることはありますか」

イベントや告白はいつもと違う自分を出す

デート服は女子ウケが命。

そして、ホワイトデーのようなイベントや告白する場合には、

「いつもよりお洒落してる」と思わせることが大切です。

気合い入れてるぞっていう雰囲気が伝わるほうがいいんですよ。

男性は照れてしまって何気ない感じを出そうとするんですが、それは間違い。

待ち合わせの瞬間から、「今日はいつもと違う」って思わせることができれば相手も意識してくれます。

特に友達としての付き合いが長い場合は、特別感が大事です。

いつもと同じような感じだと、「恋愛対象として見れない」なんて言われちゃうかも。

ビシっとキメたい時のコーデ例

いつもと違うって思わせるには、

いつもと違う雰囲気のファッションにするのが一番簡単です。

普段からフォーマルなファッションの人は少ないと思うので、

今回はカジュアルなファッションに、フォーマルな要素を盛り込んだコーデを紹介します。

例えば、チェスターコートを使ったコーデ。

ホワイトデーの男のデート服

パッと見た印象は、すごくフォーマルでクールな感じがしますよね。

でも、よく見るとチェスターコート以外はカジュアルな服でコーデしています。

これにはあるファッションの法則が関係しています。

このコーデで一番面積が大きいのはチェスターコートですよね。

チェスターコートはフォーマルな印象を与えるアイテム。

面積が大きいアイテムは、ファッションで印象を大きく左右します。

こういうフォーマルなイメージが強いアイテムと合わせる時、

カジュアルなアイテムを持ってくるとバランスがとれるんです。

チェスターコートとカジュアルな服は相性がいいんですが、バランスが重要。

あまり派手な色のTシャツやパンツを合わせるとチグハグな印象になります。

カジュアルなアイテムと合わせるなら、モノトーンに近い色合いでまとめるとスッキリします。

カジュアルばかりはダサ男一直線

以前、「街コンでTシャツはありか」という回でも触れましたが、カジュアルとフォーマルのバランスを考えるとオシャレ度がグッと上がります。

特に、ホワイトデーなどのイベントのときや告白したい場面ではフォーマルな要素をどこまで入れられるかが大事。

スーツで行けとはいいませんが、アウターにチェスターコートを持ってくると印象がかなり変わりますよ。