えごま油で逆にニキビが増えた【肌に塗るのは肌荒れの原因に】

えごま油

えごま油、テレビで紹介されるようになって人気ですよねえ。

αリノレン酸の効果を知ると、試してみたくなります。

ところが今回、こんな質問が私に届きました。

えごま油を使い始めたら逆にニキビが増えました。肌荒れに良いって聞いてたのになんで?

一体どういうことでしょうか。

気になったので調べてみました。

えごま油の注意点

えごま油の美肌効果は、血液をサラサラにすることでお肌の代謝を活性化するというものでした。

えごま油は認知症予防・血管の若返り効果があるのが注目されたポイントですが、一つ落とし穴があります。

以前、「えごま油で体臭が強くなった」というお話をしたときにも指摘しましたが、えごま油は酸化しやすい油です。

早めに食べないと酸化してどんどん品質が劣化してしまいます。

えごま油で美容効果が実感できない人が多いのは保管に問題がありそうです。

先日、「えごま油とえごまパウダーの違い」の回でもお話しした通り、油は扱いづらいのでパウダーをおすすめします。

えごまパウダーはえごま油より酸化しにくいので、ご家庭で毎日食べるには都合がいいんです。

肌に塗るのは絶対にダメ

肌断食

何度も言いますが、えごま油は酸化しやすい油です。

お肌に塗るのは絶対にNG。

酸化したえごま油が皮脂まで酸化させてしまって、アンチエイジングどころか老化が進む原因に…

肌の抵抗力も下がる恐れがあるので、ニキビが出来やすくなってしまいます。

えごま油の使い方は要注意

えごま油は熱に弱いし、酸化しやすい。

なかなかデリケートな油なので難しいですねえ。

今回、ニキビが増えたというご相談を下さった方にお話を聞いた所、

台所に置きっぱなしで保管していました。

さらに、たまにお肌にも塗っていたそうです。

今回、調査結果を聞いて落ち込んでいました。

みなさんもご注意ください。

ココナッツオイルはどうか

以前、私はえごま油よりもココナッツオイルをおすすめしていました。

ココナッツオイルは抗酸化作用が強いので、ニキビケアに効果があると思っていたんです。

でも、その後「ココナッツオイルでニキビ跡が治るか実験してみた」という企画に挑戦したのですが、効果を確認できませんでした。

さらには、ココナッツオイルはニキビに悪いという研究が存在することを、当ブログを御覧頂いた方に教えていただきました。

現在、色々な論文を読み漁って勉強中なのですが、今は油を顔に塗るのは避けたほうがいいと思っています。

肌荒れについての論文をいくつも読んでいると、油を塗るよりもクレンジングにこだわるべきという主張もありました。

ココナッツオイルについては微妙なところですが、えごま油を直接肌に塗るのはおすすめしません。

えごま油で体臭が強くなった原因【酸化した油は逆効果】

えごま油

テレビ番組などで紹介されて大注目のえごま油

認知症予防やダイエット効果、動脈硬化予防など、さまざまな効果があることが分かっています。

しかし、私の知り合いがこんなことを言っていました。

「えごま油を食べ始めてから体臭がきつくなった気がする」

え!?そんなことがあるのでしょうか。

本来のえごま油は体臭予防になる

体臭の原因となる食べ物は何か。

最も影響が大きいのは、ラードなどの動物性の脂質

では、植物性のえごま油は?

えごま油は、最も体臭に影響が少ない油の一つです。

むしろ、体臭予防効果があるほどです。

えごま油に多く含まれるαーリノレン酸は、

抹消血管の血液の流れを改善して皮膚組織にたくさんの酸素を供給することができます。

皮膚が健康になれば、不快な体臭は減少します。

あれ?じゃあ知人の言ってることは勘違い?

実は、えごま油にも落とし穴があったんです。

えごま油の2つの落とし穴で体臭悪化

悩む女性

えごま油も正しくとらないと逆効果。

まず、真っ先に確認したいのが保存の方法です。

えごま油は、とても酸化しやすい性質があります。

冷蔵庫に入れていても、開封後2ヶ月以内に使いきらないといけません

酸化した油は体臭を悪化させるだけでなく、

体の老化を早めたり内臓に負担をかけてしまいます。

そして、1日の摂取量。

1日小さじ1杯以上毎日食べていると、体臭はきつくなります。

なぜなら、体臭の元になる成分は脂質。

体に過剰な脂質をとると、

体臭の材料をどんどん供給しているようなものです。

えごま油は2ヶ月以内に使い切る。

そして、適量を守る。

使い方さえ守れば、えごま油は体臭予防になります。

 
>>コンビニ弁当と体臭の意外な関係はこちら