高校生の息子の背中ニキビがひどい!意外な原因と治してあげる方法

高校生の息子

高校生の息子さん、

ニキビで悩んでいませんか?

顔だけではなく背中ニキビで…

以前「高校生のニキビ対策」を書いたところ、

背中ニキビがひどくて悩んでいるという

ご質問をいただくことが増えました。

今回は、背中ニキビ対策について

重点的にお話したいと思います。

布団やシーツは清潔にしているか

背中ニキビも顔のニキビも、

皮脂と雑菌、カビ、ダニが引き金になって発生します。

以前「背中ニキビでオフショルダーが着れない」という回で

布団やシーツの大事さについて解説しました。

一日8時間近く肌に接する布団やシーツ。

清潔にしていますか?

寝ている間にかいた汗で

雑菌やカビ、ダニはすぐ増殖します。

どんなに体を綺麗に洗っても

雑菌だらけの布団で毎日寝ていたら…

ちょっとゾッとしますよね。

布団のシーツを毎日取り替えるのは大変なので、

バスタオルを敷くのがおすすめ。

シーツの上から

背中が触れる部分にバスタオルを敷きます。

布団やシーツと背中ニキビ

このバスタオルを毎日交換すれば

手軽に清潔さをアップすることができます。

ガーゼ生地のバスタオルを使えば

肌触りがよくて寝心地がもっと良くなりますよ。

背中ニキビは服の摩擦から始まる

背中ニキビができるきっかけは、

服の摩擦による肌のダメージです。

肩をまわしたときに生地が擦れますし、

背もたれのある椅子に座った時にも

摩擦が起こります。

お腹側は服との間に隙間ができやすいのですが、

背中は生地が密着しています。

日常動作やスポーツをする中で

知らず知らずのうちに擦れているのです。

肌に優しい服と言えば

綿や麻などの天然素材だと思うかもしれません。

でも、綿や麻を使っていても

織り方によっては摩擦が大きくなります。

おすすめは、

ランニング用のTシャツを使うこと。

アディダスやミズノなどで

ランニング用の速乾性の高いTシャツがありますよね。

「ランニング用」と書かれたTシャツは

走る時の摩擦を考えて

生地の織り方に工夫がしてあります。

ポリエステルを使っていますが、

安物のTシャツと違って

摩擦を減らしつつ蒸れにくくなっています。

背中ニキビに良いTシャツ

肌に優しいTシャツが欲しい時は

ランニング用と書いてあるものを選びましょう。

背中の汗を放置すると雑菌が増える

背中は大量の汗をかきます。

汗の水分を放置していると、

雑菌がどんどん増殖してしまいます。

もし服の摩擦で肌にダメージがあれば、

その部分に雑菌が侵入しようとして炎症が起きます。

汗対策という意味でも、

速乾性の高いランニング用のTシャツはおすすめです。

蒸れをなくせば

生地が肌に張り付きにくくなるので

摩擦も軽減できます。

整菌スキンケアで背中のニキビを予防する

私達のお肌には、

常在菌が何種類も住んでいます。

その中には私達の肌を守ってくれる美肌菌や

ニキビや肌荒れの原因になる悪玉菌がいます。

空気中のカビやハウスダスト、

ダニなども私達の肌に影響を与えています。

綺麗な肌の人と荒れている肌を比較すると、

肌に住む美肌菌と悪玉菌のバランスが

全く違います。

腸内細菌

私達の免疫だけでは、

これらを全て撃退し続けるのは難しいでしょう。

美肌菌の勢力が強ければ

その分だけ悪さをする外敵から

肌を守りやすくなります。

最近では美肌菌を増やすスキンケア用品もあります。

上手く活用すれば

綺麗な肌をキープする手助けになりますよ。

マルチーズが臭い!体臭を改善するドッグフードはあるのか

マルチーズ

マルチーズは体臭が少ないと言われますが、

そうではない子も多いです。

体臭を減らしたくて、

あれこれシャンプーをかえたりしてませんか?

シャンプーをかえるよりも、

ドッグフードを見直した方がが効果が高いですよ。

病気が隠れていないかチェック

ある時から急に体臭がするようになったなら、

一度は病院で診察を受けてください。

隠れた病気がある場合があります。

例えば耳が臭い場合は、

外耳炎や耳ダニ感染症にかかっていることがあります。

私の友人が飼っていたマルチーズも、

外耳炎になっていました。

ドッグフードのタンパク質の質が悪い

ドッグフードにはたくさんの種類があります。

色々な特徴がありますが、

注目すべきなのがタンパク質。

ビーフ、鶏肉など原料が違うと

体質的に合わない場合もあります。

今食べているドッグフードが鶏肉主体なら

牛肉や豚肉、ラム肉がメインのものに替えるのがおすすめ。

ドッグフードのタンパク質との相性が悪いと、

体臭以外にも皮膚トラブルなどが起こりやすくなります。

どの犬にも良い万能なドッグフードはありません。

相性があります。

マルチーズと涙やけとドッグフード

3匹飼っている場合、

1匹だけ体質的に合わないこともありますので

色々と試してみるしかありません。

ラム肉を使ったドッグフードは試す価値あり

あなたのマルチーズは、

体臭のほかに涙やけやブツブツができるなど、

皮膚トラブルはありませんか?

もし体臭以外にも何らかの症状がある場合は、

ドッグフードとの相性が悪いです。

以前、このブログで

涙やけに良いドッグフードを紹介したのですが、

同時に体臭が改善したという人が結構いました。

涙やけとナチュラルドッグフードラム

ラム肉を使ったドッグフードは珍しいので、

今まで何を食べさせてもダメだったワンちゃんに

今度こそ合うかもしれません。

詳細については

「マルチーズの涙やけ対策」をご覧ください。

シンプルな腕時計【ダニエルウェリントン以外でおすすめは?】

シンプルな腕時計

腕時計にも流行りはありますが、

シンプルな腕時計に流行遅れはありません。

シンプルな腕時計といえば、

ダニエルウェリントンが人気ですよね。

でも、安いし人気があるので

他の人とかぶることがよくあります

なので今回はダニエルウェリントン以外で

シンプルでかっこいい腕時計を紹介します。

ヨーロッパで人気のchiandchi

まず最初にご紹介したいのが、

イギリスやドイツで人気のブランドchiandchiです。

シンプルな腕時計chiandchi

とてもシンプルな腕時計ですよね。

でも、意外と存在感があって、

不思議な魅力がある腕時計です。

シンプルで存在感がある腕時計

グレーやゴールドはカジュアル感がありますが、

黒1色や金縁に黒の時計なら

仕事用にすることもできます。

シンプルな腕時計

公式通販サイトは英語表記なので

ちょっと敷居が高い感じがしますが

買い方は日本の通販サイトと変わりません。

日本への本格進出はこれから。

日本で持っている人は少ないので

国際派をアピールすることもできそうです。

 
【chiandchiの公式ショップはこちら】

marka JAM WATCH

もう少し今っぽいデザインで、

カジュアル寄りの腕時計ならmarka JAM WATCHでしょうか。

シンプルな腕時計

写真でも高級感がありますが、

実物はもっとすごいですよ。

実際の値段は3万円ちょっとなのですが、

はっきり言って10万円クラスの存在感があります。

シンプルな腕時計

この腕時計の隠れたポイントは、

リューズ(時刻合わせのツマミ)部分に

ブラックダイヤモンドが仕込んであること。

シンプルな腕時計

なかなか男心をくすぐる腕時計です。

markaというのは日本人のデザイナーが立ち上げた

新気鋭のブランドです。

他の人と同じが嫌な人は、こだわりのデザイナーズウォッチで差をつけてみてはどうでしょう。