コンビニで買える便秘にいい食べ物とは?実はみんな大好きなあれだった

コンビニ弁当

毎日のように

コンビニのお弁当や麺、おにぎりを食べていると

健康が気になりますよね。

特に便秘は気になります。

どうしても野菜不足になるので

工夫しないと腸内環境がどんどん悪化してしまいます。

コンビニ生活で便秘を改善できる食べ物とは?

コンビニで買えるもので、

手軽に便秘対策ができるものはあるのか?

実はあるんですよ。

しかも好きな人が多いもの。

な、なんとチョコレートです!

コンビニのチョコレートで便秘対策

ただし、カカオ含有量70%以上のものに限ります。

なぜチョコレートが便秘に良いのか?

チョコレートが便秘に良い理由はカカオの栄養です。

カカオ豆には

カカオプロテインというタンパク質が豊富に入っています。

カカオプロテインは人間には消化が難しいタンパク質なので、

食物繊維のように便のカサ増し効果があります。

善玉菌のエサにもなるので

腸内環境を整えてくれます。

さらには、チョコレートには食物繊維も豊富に入っています。

純度の高いチョコレートは

本来は健康食品と言ってもいいほどのものです。

カカオ72%ぐらいのチョコレートが食べやすいですが、

80%以上、90%以上のチョコレートもあります。

カカオプロテインは便秘対策に効果あり

90%以上になると苦いです。

甘いチョコレートが好きな人は

70%台のチョコレートがおすすめです。

市販のチョコレートなら、

2日で1箱ぐらいのペースで食べれば効果が出てきますよ。

便が硬くてスッキリ出ない人へ

毎日排便はしているけど、

便が硬くてスッキリ出た気がしない。

便が硬い人はチョコレートだけでは

改善しない場合があるので要注意です。

便が硬くて切れ痔になりやすい人は、

オリゴ糖入りの飲み物がおすすめ。

オリゴ糖は便に水分を引き寄せて

便を柔らかくしてくれる効果があります。

コンビニでも乳酸菌飲料やヨーグルトの中に

オリゴ糖入りのものが売っています。

コンビニのオリゴ糖入り飲料

ただ、オリゴ糖入りの飲み物って

毎日買うとなると財布に痛いんですよねえ…

甘すぎてお弁当に合わないのも難点。

私は、コスパで考えて

粉末タイプのオリゴ糖サプリメントを使っています。

水やお茶に入れても良し、

コーヒーに入れても美味しいので

手軽に便秘対策がしたい人には食べやすいです。 

8時間ダイエットで牛乳は飲んでもいい?飲み物の選び方

8時間ダイエットと牛乳

8時間ダイエットが流行っていますね。

1日の食事を8時間以内で完結して、

残り16時間は食べない。

問題は食べない間の過ごし方です。

水やコーヒーはOKといいますが、牛乳はどうなのか調査しました。

“8時間ダイエットで牛乳は飲んでもいい?飲み物の選び方” の続きを読む

男のポロシャツデートコーデ【合わせやすい上着も紹介】<セール中>

男のポロシャツデートコーデ

暑くなってくると、

ポロシャツの季節が来たなと感じます。

ポロシャツのコーデって簡単そうに見えて、

難しく感じませんか?

七分袖のポロシャツが使い勝手抜群

夏はポロシャツにジーパン!

っていう人も多いと思います。

半袖のポロシャツも悪くないんですが、

使い勝手が意外と良いのが七分袖です。

七分袖のポロシャツはデート服に使える

袖を伸ばして着れば少しキッチリした感じが出せるし、

腕をまくれば若く見えてオヤジっぽくなりにくい。

老けて見えるのが嫌な人は

七分袖のポロシャツが狙い目です。

ポロシャツに合う上着は?

ポロシャツに何かアウターを合わせたい。

そう思ってあれこれ試してみても、

意外と合わせにくいと思いませんか?

Tシャツの上に着るシャツやジャケットを合わせると

バランスがよくないことが多いです。

実はポロシャツに一番合わせやすいのは

カーディガンなんですよ。

白ポロシャツにカーディガンのデート服コーデ

白ポロシャツにカーディガンを合わせたコーデ、

しっくりきますよね。

カーディガンはポロシャツのシルエットを邪魔しないので、

ポロシャツの良いところをそのまま出せるんです。

合わせにくい緑のポロシャツも

カーディガンと合わせるとなかなかかっこいい。

緑のポロシャツとカーディガンのコーデ

合わせるコツはやや暗めの色を選ぶこと。

ポロシャツと同系色でも

カーディガンが暗めなら見た目のバランスが良いです。

 
>>ポロシャツに合うカーディガンをもっと見る