エアルトとアルベルトの違いを比較!5つのポイントが見えた

エアルトとアルベルトの違いを比較

BRIDGESTONEの自転車、エアルトとアルベルト。

どちらもベルトドライブ搭載の最新自転車ですが、何が違うのでしょうか?

今回はS型・27インチ同士で5つのポイントに注目して比較してみました。

フローティングベルト・カーボンベルトの違い

まず一つ目の違いです。

やはり、ベルトドライブの違いが一番の注目ポイントだと思います。

エアルト:カーボンベルトドライブ

 

アルベルト:フローティングベルトドライブ

 

同じベルトドライブですが、素材が違うので乗り心地がかなり違います。

「ペダルの踏み心地」と言うほうが正確かもしれません。

エアルトとアルベルトの違い

カーボンベルトドライブは踏み込むとダイレクトに力が伝わる感じ。

フローティングベルトドライブのほうは、ソフトな踏み心地。

カーボンベルトドライブのほうが、踏み込んだ力の伝導効率が高いです。

毎日遅刻ギリギリの人は、エアルトのほうが走りやすいかも!?

フローティングベルトドライブも悪くないんですけどね。

柔らかい踏み心地に慣れると、普通の金属チェーン自転車には戻れないという話も聞きます。

エアルトとアルベルトの比較

軽快にガンガンこいで乗る人はエアルト。

ゆったり乗る人はアルベルト。

そんなイメージで良いと思います。

前カゴの網目が全然違う

自転車選びで大事なポイントの一つが、前カゴ。

エアルトとアルベルトでは前カゴの網目デザインが違います。

エアルト:大きめの網目

 

アルベルト:下のほうは細い網目

 

エアルトの前カゴは、バッグを入れるのを想定して大きめの網目。

網目が大きい分、葉っぱや汚れが溜まりにくいというメリットもあります。

エアルトとアルベルトの口コミ

スーパーの袋を前カゴに入れることが多い人は、アルベルトのほうが使いやすいかもしれません。

下のほうは側面も細い網目なので、小さいものを入れても安心して運べます。

コンビニでお菓子を衝動買いしても、前カゴにポイッと入れてOK。

アルベルトとエアルトのレビュー

普段の使い方に合わせて選びましょう。

ライトの違いも見逃せない

3つ目の違いはライトです。

このようなライトを使っています。

エアルト:3灯チップLED点灯虫 残光機能なし

 

アルベルト:シングルパワー点灯虫 残光機能あり

 

3灯だからシングルより3倍明るいかというと、そこまでは感じません。

エアルトとアルベルトの違い

シングルパワー点灯虫も十分明るいので、乗っている人から見るとあまり違いはないように感じます。

2つのライトの違いは、残光機能です。

残光機能とは、自転車が停車中でもしばらくLEDが点滅する機能です。

アルベルトのシングルパワー点灯虫は残光機能付き。

アルベルトとエアルトの違い

エアルトの3灯チップは残光機能なしです。

安全性から言えば、残光機能ありのほうがいいと思います。

例えば暗い交差点で信号待ちしてるときとか。

ライトが消えると、他の車から見えにくくなりますから。

どちらのライトも、オートライトでメンテナンス要らず。

ペダルも重くなりません。

フレームの形が意外と違う!

4つ目の注目ポイントは、フレームの形です。

パッと見は似ているのですが、こんな違いがあります。

エアルト:ワイヤーが外に出ている

 

アルベルト:ワイヤー内蔵のフレーム

 

エアルト2018は一般的な自転車と同じで、フレームの外をワイヤーが通っています。

画像で赤丸の部分に注目してください。

エアルトとアルベルトの違い

一方のアルベルトはワイヤーがフレームに入り込む形になっています。

エアルトとアルベルトの違い

ワイヤー内蔵フレームは、見た目がスッキリします。

ワイヤーが見えない方がゴチャゴチャ感がなくなりますね。

ただし、内蔵する分フレーム自体が太くなります。

エアルトとアルベルトを見比べると、アルベルトのフレームのほうが太いですよね。

エアルトとアルベルトの違いを比較

これをどう感じるか。

機能的に差はほとんどないので、好みの問題です。

細身のフレームが良いと感じるか、ワイヤーがゴチャゴチャしてないほうが良いと感じるか…

見た目だけの問題なので、どちらが優秀ということはありません。

重さが違う

5つ目の違いは重さです。

両者を比較してみると…

エアルト:18.4kg

 

アルベルト:19.5kg

 

同じ27インチS型で比べると、エアルトのほうが若干軽いです。

実際に乗り比べてみても、やはりエアルトのほうが軽い走り心地です。

重さだけでなく、ベルトドライブの感触の違いも影響が大きいですが…

アルベルトが特別重いということではありません。

乗り比べると分かるというぐらいの差です。

結局どちらがおすすめ?

ここからは完全に私の主観ですが、エアルトのほうが乗っていて気持ちいいです。

アルベルトのソフトな乗り心地も良いのですが、エアルトのほうが足の力がよく伝わる感じがします。

感覚的にですけどね。

グッと踏み込んだときに、しっかり手応えが返ってくるほうが加速してる感じがして安心できるのです。

アルベルトの乗り心地が悪いわけではないのですが…

普段、一生懸命こいで乗る人はエアルトのほうが好みだと思います。

いつもゆったり走ることが多い人なら、アルベルトのソフトな感じは気にいるでしょう。

【詳細はこちらから】

MarkRosa miniの口コミ【スピードが出るミニベロで前カゴ装着】

BRIDGESTONE MarkRosa mini

BRIDGESTONE MarkRosa mini、

すごく人気のあるミニベロなんで見かけたことがある人も多いかも。

今回、BRIDGESTONE MarkRosa miniに実際に乗った感想をお話します。

ミニベロだけどスピードが出る装備

MarkRosa miniの特徴は、スピードが出るような装備が充実してることですねえ。

7段階変速というだけでもママチャリ以上ですが、注目ポイントはタイヤです。

MarkRosa miniのタイヤ

このタイヤ、センタースリックタイヤです。

クロスバイクなどのスポーツ自転車に使われているタイヤで、

タイヤの真ん中が滑らかに加工されたスリックになっています。

真っ直ぐ進んでいる時は抵抗が少なくなって、

曲がるときには良いグリップ力で走れて快適なんです♪

MarkRosa miniはひとこぎで進む距離がママチャリ以上なので、

ミニベロなのにスピード負けしないのが楽しいんですよねえ。

サドル下に快適な工夫がある

古いミニベロに乗ったことがある人は、

段差などの衝撃を強く感じるっていうイメージがあると思います。

MarkRosa miniはこの点を克服するために、

サドル下に衝撃を吸収するバネを仕込んでます。

MarkRosa miniのサドル

普通のママチャリとくらべても、乗り心地が悪いなんてことはないですねえ。

前カゴをつけられる

MarkRosa miniに乗るなら、前カゴを着けるのがおすすめです。

というより、前カゴを着けられるスポーツタイプのミニベロって少ないので、

どうせなら着けたほうが得した気分になります(笑)

MarkRosa miniの前カゴ

MarkRosa miniには専用の前カゴが用意されています。

たまに専用のカゴじゃなくて浅くて幅が広いカゴにしてる人がいますが、

あれを着けるなら何もなしでフロントキャリアにバッグをのせたほうがマシです。

油断してると荷物が飛び出しちゃいますから。

MarkRosa mini専用の前カゴは深め。

そんなに大きくはありませんが、

スーパーのレジ袋一つくらいなら余裕で入ります。

【詳細はこちらから】

MarkRosa Fの口コミ【折りたたみ自転車でスピードが出る】

MarkRosa F

今回は、BRIDGESTONEの新しい折りたたみ自転車 MarkRosa Fを紹介します。

実際に乗ってきましたよ♪

折りたたみ自転車だけどスピードすごい

初めてMarkRosa Fを見た時は、「え?クロスバイクじゃないの?」って思ったのが第一印象です。

他の自転車と並ぶと小さい自転車だっていうのは分かります。

でも単体で見るとオシャレなスポーツタイプの自転車に見えるデザイン。

MarkRosa F

「ひと漕ぎで進む距離が26インチの自転車と同じ」なんだそうな。

「そんなこと言いつつ、たくさんこがないと進まないんでしょ?」

なんてニヤニヤしながら乗ってみました。

そして、ちょっとこいでみると…

「ホンマや!」

某大物お笑いタレント風に叫ぶ私(笑)

だってグイグイ進むんですもん。

ビックリ。

さすがマークローザの名前がついてるだけのことはありますね!

軽いことはいいことだ

私はMarkRosa Fに乗る直前まで安物のママチャリに乗ってたんですが、走行性能という点では明らかにMarkRosa Fのほうが高い。

マークローザF

確かにひと漕ぎで加速する感覚はママチャリと同じ。

でも、ママチャリよりも軽い。

18インチの小さめ自転車らしく、ハンドリングも軽いし、車体重量も軽い。

こんなに小さいのに、楽に走れますねえ。

MarkRosa Fは身長141センチ以上で乗れるんですが、身長174センチの私が乗っても違和感なし。

乗っている感覚としては、「めちゃくちゃ軽いママチャリ」という感じ。

サドルはお尻が痛くなりにくいように中央が凹んでるタイプ。

しかも、泥除けもしっかりついてるから毎日通勤とかで乗りたい人も安心ですね。

クロスバイクにはさすがに及びませんが、ママチャリには勝ってるように感じました。

これ、車に積んでおいて、旅行に行った時に乗ったら最高かも。

海のそばの道路とか、郊外の景色のいいサイクリングロードとか…いい感じ♪

しかもMarkRosa Fは、折りたたみ自転車では珍しいあのBAA安全基準を満たしてました。

【詳細はこちらから】