100均ショップに行くと、季節を先取りできますねえ。
今回、ダイソーに行ってみたら早くもクリスマスグッズがいっぱい!
特に気になったのがクリスマスカード。
たくさんあったのですが、一部を紹介しますね。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
100均ショップに行くと、季節を先取りできますねえ。
今回、ダイソーに行ってみたら早くもクリスマスグッズがいっぱい!
特に気になったのがクリスマスカード。
たくさんあったのですが、一部を紹介しますね。
ビジネスをしている人で、お客様にクリスマスカードを出すことがありますよね。
クリスマスカードはいい宣伝になります。
ところで、クリスマスカードの勘定科目はどうしますか?
いくつか処理方法があるので簡単な方法をご紹介します。
去年は飛び出すクリスマスカードの作り方などをご紹介しました。
2016も作ります!
今回は100均で買えるグッズで、
アレンジしやすい作り方をご紹介します。
今回の工作は、
こちらの本を参考に作成しました。
最も簡単そうだったのが、
クリスマスブーツを飾りに使ったクリスマスカードです。
クリスマスブーツを使ったカードは
シンプルだけど
アイデア次第で個性的なデザインが作れます。
今回はダイソーで材料を揃えました。
・折り紙
・木目調テープ(床補修・リメイク用)
・マスキングテープ
・糊orボンドor両面テープ
色々並べていますが、
画用紙があれば作ることができます。
紙を貼り付けるのは糊やボンドよりも
両面テープのほうがやりやすかったです。
折り紙などはあれば便利です。
飾り付けに使うと雰囲気がガラッと変わります。
画用紙は普通のものでいいのですが、
私はこれに目をつけました。
ダイソーの画用紙なのですが
小さく切ってあって、
クリスマスカードにちょうどいい大きさです。
100円でこんなに色が入っています。
やろうと思えば、
100円だけでカードを作れそうです。
それでは、実際に作ってみましょう。
まずはベースとなる画用紙を
半分に折ります。
次は立体感を出すための仕掛け作りです。
縦3センチ、横1センチぐらいの長方形を
画用紙で作ります。
そして、その紙を下の写真のように
折り曲げて貼り付けます。
これで仕掛けの準備は完了です。
次はクリスマスブーツのパーツを作ります。
クリスマスブーツは形が単純なので
とっても簡単ですよ。
画用紙か、お好みのデザインの折り紙で
ブーツのパーツを作成します。
白画用紙でファーを作って貼り付ければ
クリスマスブーツの完成です。
これを仕掛けに貼り付ければ
立体感のある飾りが完成します。
あとは、メッセージや飾り付けをするだけです。
マスキングテープやシールを使って
自分好みのカードに仕上げましょう。
無地の画用紙の上に飾り付けをするのもいいですが、
最初から模様がある紙を使うと
全く違った雰囲気のクリスマスカードができます。
例えば画用紙にキラキラの折り紙を貼り付けて、
まわりを木目調テープで縁取りをすると
こんな感じに仕上がります。
同じ作り方でも人によって全く違う雰囲気になるので
とても面白いです。
100均のクリスマスカードをベースに手作りするのもかわいいですよ。
「ダイソーの2016年クリスマスカード紹介」も良ければご覧ください♪