大晦日の1日前のおすすめ晩ごはん【冷蔵庫の残り物を片付けよう】

大晦日の1日前の晩ごはん

年末年始は大忙し!

ところで、大晦日の1日前(12月30日)の晩ごはんってどうしてますか?

いつもと同じもありですけど、冷蔵庫の残り物は片付けたいですよね。

今回は、残り物を片付けられるメニューをご紹介します。

ホットプレートでチーズフォンデュ

中途半端な野菜がいくらあっても困らないのがチーズフォンデュです。

作ってみると意外と簡単にできますよ。

チーズフォンデュの素を買ってきてもいいんですが、ピザ用のチーズで代用できます。

ホットプレートと耐熱皿、電子レンジで作る方法をご紹介します。

チーズフォンデュの材料

材料(4人前)

ピザ用とろけるチーズ250グラムぐらい
コーンスターチ 小さじ2
牛乳100ml
冷蔵庫に残っている野菜などの残り物

チーズフォンデュの作り方

①使用する野菜や食材を一口サイズに切る。野菜はゆでておく。

②耐熱皿にとろけるチーズを投入。コーンスターチを振り入れる。

③牛乳を加えてレンジ600w2分程度チンする

④耐熱皿をそのままホットプレートの真ん中にセット。

大晦日の1日前の晩ごはん

⑤まわりに食材を並べて、チーズが完全に溶けるまで混ぜる。

どんな食材でもチャレンジしてみると面白いですよ。

例えば、かまぼこ・たくあんや厚揚げも美味しかったです♪

野菜はほぼ何でも合うと思います。

大晦日の1日前の晩ごはん

きゅうりやれんこん、ピーマンだって美味しくなりますよ。

デザートにフルーツを入れても美味しいです。

リンゴの甘さとチーズの塩味が絶妙でした。

カマンベールチーズを使うのもおすすめ

もう少し凝ったチーズフォンデュにしたい人は、下記動画がおすすめです。

カマンベールチーズで作るチーズフォンデュ。

チーズフォンデュのいいところは、意外な食材でも美味しく食べられるところです。

ご飯の上からかけてドリア風にすることだってできちゃいます。

大晦日の1日前の晩ごはんに、少しだけ特別感を味わえるチーズフォンデュ。

年末年始をちょっぴり早く楽しみましょう♪

 
>>目の下の乾燥対策【たくさん寝てもクマができる人へ】
 

年末年始に子どもが退屈しない過ごし方【小麦粉粘土】

小麦粉粘土

年末年始に出かけられない事情がある場合、

子どもが退屈しない方法を考えるのって大変ですよねえ。

アニメやスマホの動画をずっと見せるわけにもいかないし…

今回は、簡単に子どもたちの退屈しのぎができる方法をご紹介します。

小麦粉粘土で遊ぶ

普通の粘土でもいいんですけど、

まだ小さい子だと口に入れちゃうことがありますよね^^;

小麦だと口に入れちゃっても大丈夫なので、

小麦粘土で遊ぶのもいいと思います。

遊び方は、少しずつお湯を入れながら小麦を混ぜるだけ。

少しずつまとまってくるので、

子どもと一緒にコネてみましょう。

ただし、一つ注意点があります。

粉から一緒にこねると子どもは喜ぶんですけど、

まわりは確実に汚れます(T_T)

ゴミ袋を広げたり、

ビニールシートを敷くなど、

何か対策をしておいてください。

クッキーの型で形をつくっても面白いし、

トイレットペーパーの芯に

粘土を巻きつけて遊んだりもできます。

絵の具を混ぜれば、

カラフルな粘土のできあがり。

小麦粉粘土

口に入れてもいいように、

食用色素にすると安心です。

スーパーにも売ってますが、

見つからないかもしれないのでamazonのリンクを貼りますね。

[共立食品] HOME MADE CAKE 食用色素 赤 5.5g

子どもがどんなものを作るか楽しみです♪

小麦粉粘土で遊ぶコツ

小麦粉粘土はお湯を足すだけでも遊べるんですが、

ボソボソになって粘り気がなくなることがあります。

そういう時には、油を少しずつ足してみましょう。

油はなんでも大丈夫です。

子どもにとっては試行錯誤するのも遊びのうち。

ぜひ挑戦してみてくださいね。