日焼け止めで目が痛い【目にしみない正しい塗り方とは】

日焼け止め

日焼け止めを塗ると目が痛い!

目がしょぼしょぼして不快ですよねえ。

実は、日焼け止めの塗り方が間違っているせいかも!?

今回は、皮膚科を受診したときに聞いた正しい塗り方をお話しします。

>>100個の日焼け止めを試した体験記(目にしみない)

目の周りは塗ってはいけない!?

実は、日焼け止めを目の周りギリギリの部分に塗ってはいけません。

日焼け止めの使用上の注意を見ると、「目に入らないよう注意し、入った時はすぐに洗い流してください。」と書いてありますよね?

目の周りは、涙袋のギリギリ下までで十分。

涙袋まで塗ってしまうと、目にしみます。

日焼け止め

目の上は、上まぶたに塗るのはNG。

眉毛の下は塗らなくて大丈夫です。

目尻も同様で、5ミリから1センチくらい離しましょう。

どうしても気になって目のギリギリまで塗りたくなりますが、塗ったとしてもその部分はすぐにとれてしまうんです。

(目に染みる時点で、目の周辺から流れています!!)

正しい塗り方でも目に染みる場合は?

正しい塗り方をしても目が痛い場合は、日焼け止めの成分に過敏に体が反応しているのかも。

そういう人は、次の2つに着目してくださいね。

①アルコールフリーを選ぶ

一般的な日焼け止めは、さらっとした塗り心地のためにエタノールが入っています。

お酒に弱い人だと、敏感な人は反応してしまうかもしれません。

②ノンケミカルを選ぶ

一般的な日焼け止めは「紫外線吸収剤」が使われてます。

この成分は紫外線を吸収し、

熱エネルギーなどに変換して外に放出してくれるんですが、

効果が高い分、肌への負担がかかりやすいんです。

一方のノンケミカルは、「紫外線散乱剤」が使われています。

この成分は紫外線を吸収せずそのまま跳ね返してくれて、肌への負担が少ないです。

ただし、塗ると白っぽくなりやすいデメリットがあります。

目の周りも日焼けケアを徹底したい人へ

日焼け止め

目の周りギリギリに塗っても、日焼け止めはすぐ流れます。

とはいえ、何もしないのは気になりますよね。

1日中外に出ていると、まぶたも日焼けすることがあります。

ではどうすればいいのか?

外側からブロックするのが難しいなら、内側からブロックすれば良いんです。

私たちの体には、もともと紫外線への抵抗力があります。

この抵抗力を強化してあげれば、目の周りぐらいなら十分に紫外線に対抗できます。

最近では「日焼け対策サプリ」とか「飲む日焼け止め」なんて言われる商品が出ているのをご存知でしょうか?

これらは紫外線から肌を守るために必要な栄養素を凝縮したもの。

上手に使えば、日焼けダメージを回避できますよ。

何度も言いますが、日焼け止めを目の周りギリギリに塗っても目がしみるだけです。

日焼け対策になっていません。

本当に目の周りの日焼け対策を徹底するなら、サングラスかサプリメントの2択です。

>>詳細はこちらから

光化学スモッグの症状とは【熱中症と勘違い注意】

光化学スモッグのイメージ画像

日差しが強くなってくると

「光化学スモッグ注意報」が発令されることがあります。

光化学スモッグによる症状がどんなものかご存知ですか?

あなたが熱中症だと思っていた体調不良、

実は光化学スモッグの影響だったかもしれませんよ。

光化学スモッグの症状とは

光化学スモッグで起こる症状は、

軽度の段階では目が痛くなって涙が出てきたり、

喉が痛くなって咳が出たりします。

光化学スモッグのイメージ画像

ひどくなってくると皮膚が赤くなったり、

息苦しくなったり、

めまいや頭痛、発熱が起こります。

さらに重症化すると手足のしびれや

嘔吐、意識障害を引き起こすこともあります。

熱中症と勘違いすることも

光化学スモッグが多い時期は、熱中症が多い時期と重なります。

大抵の場合、

暑い時期に顔を真っ赤にして気分が悪そうな人を見たら、

「大変だ、熱中症になってる!」と思い込んでしまいがち。

熱中症の人のイラスト

急な体調不良を訴える人を見つけた場合は、

目や喉の不調がないか確認しないと、

適切な応急処置ができない可能性があります。

光化学スモッグの応急処置

光化学スモッグによる体調不良だった場合は、

まず顔や目を洗い、可能であればシャワーを浴びさせましょう。

シャワーを浴びる人のイラスト

体をきれいにした上で

室内など空気がきれいなところで安静にすれば、

症状が改善する場合が多いです。

光化学スモッグは

空気中の窒素化合物と太陽光線が科学反応を起こし、

有害な物質が発生している状態です。

体に付着した物質を除去しないと症状が良くならないので注意が必要です。

熱中症と勘違いして体を冷やすだけで

症状の原因物質を除去しないままにした結果、

光化学スモッグの症状が重症化するケースが毎年発生しています。

これからの季節、くれぐれもご注意を。

顔汗を止める方法とは

汗をかく人

暑くなると顔から汗が止まらない

ゴールデンウィークが終わっていよいよ夏本番!

でも、暑くなると困るのが汗対策ですよねえ。

特に顔から滝のように汗をかいてしまう人は、

なんとか止めたいですよね。

とにかく汗を止める方法について

2つ(①長期間かけて体質改善②即効性重視)を調べてみました。

2ヶ月で悪い汗をいい汗に変えて顔汗対策

じっくり体質改善をして顔汗を止める方法のご紹介です。

そもそも顔から汗が滝のように出てくる原因は、

全身の汗腺が弱っていて熱をうまく発散できていないことにあります。

人が体温調節をするときに汗を出しますが、

腕や足の汗腺は弱りやすく、デスクワークや不規則な生活が長いと

すぐに汗が出にくくなります。

手足の汗腺が弱った結果として、

比較的汗腺が弱りにくい顔や首、脇からばかり汗をかいて

体温を下げようとします。

でも、顔や首、脇からだけ汗をかいても全身の体温がなかなか下がらず、滝のような汗をかいてしまうのです。

足湯している人

改善する方法としては、足湯、腕湯(10分程度)が効果的です。

足や腕などの末端を温めて汗をかけるよう訓練することで、全身の汗腺機能が回復し、効率よく体温を発散することができますよ♪

即効性重視!舞妓さんが使っている制汗ジェル

できるかぎり早く対策をしたい人という人には、

舞妓さんが使っている「サラフェ」という制汗ジェル。

昔の舞妓さんは、顔汗を抑えるために帯で胸や脇をギュッと締め付けていました。

胸や脇を締め付けると下半身から汗が出るようになるのですが、締め付けが苦しいという欠点がありました。

この制汗ジェルがいいのは即効性があることと、お肌がべたつかないこと。

そして、お肌がかぶれたり痒くなったりしないことです。

舞妓さんは化粧をたっぷりするので

お肌が一度荒れると大変です。

お肌に優しく即効性がある制汗ジェルとして

使っている人が増えているんですって。