マルチーズが臭い!体臭を改善するドッグフードはあるのか

マルチーズ

マルチーズは体臭が少ないと言われますが、

そうではない子も多いです。

体臭を減らしたくて、

あれこれシャンプーをかえたりしてませんか?

シャンプーをかえるよりも、

ドッグフードを見直した方がが効果が高いですよ。

病気が隠れていないかチェック

ある時から急に体臭がするようになったなら、

一度は病院で診察を受けてください。

隠れた病気がある場合があります。

例えば耳が臭い場合は、

外耳炎や耳ダニ感染症にかかっていることがあります。

私の友人が飼っていたマルチーズも、

外耳炎になっていました。

ドッグフードのタンパク質の質が悪い

ドッグフードにはたくさんの種類があります。

色々な特徴がありますが、

注目すべきなのがタンパク質。

ビーフ、鶏肉など原料が違うと

体質的に合わない場合もあります。

今食べているドッグフードが鶏肉主体なら

牛肉や豚肉、ラム肉がメインのものに替えるのがおすすめ。

ドッグフードのタンパク質との相性が悪いと、

体臭以外にも皮膚トラブルなどが起こりやすくなります。

どの犬にも良い万能なドッグフードはありません。

相性があります。

マルチーズと涙やけとドッグフード

3匹飼っている場合、

1匹だけ体質的に合わないこともありますので

色々と試してみるしかありません。

ラム肉を使ったドッグフードは試す価値あり

あなたのマルチーズは、

体臭のほかに涙やけやブツブツができるなど、

皮膚トラブルはありませんか?

もし体臭以外にも何らかの症状がある場合は、

ドッグフードとの相性が悪いです。

以前、このブログで

涙やけに良いドッグフードを紹介したのですが、

同時に体臭が改善したという人が結構いました。

涙やけとナチュラルドッグフードラム

ラム肉を使ったドッグフードは珍しいので、

今まで何を食べさせてもダメだったワンちゃんに

今度こそ合うかもしれません。

詳細については

「マルチーズの涙やけ対策」をご覧ください。

断熱カーテンライナーの臭い対策【ビニール臭さを簡単にとる方法】

断熱カーテンライナーの臭い対策

毎日あまりに暑いので、

断熱カーテンライナーで窓断熱しようと買ってきました。

ところが、あまりのビニール臭にびっくり!

あの独特の臭いが部屋に充満してしまいました。

今回は、断熱カーテンライナーの

嫌なビニール臭さを簡単に解消する方法をご紹介します。

用意するもの

断熱カーテンカーテンライナーの臭い消しに使うのはこちら。

・食器用洗剤

・スプレー

・タオル

たったこれだけです。

断熱カーテンライナーのビニール臭は

可塑剤という油成分が酸化した臭いです。

これは水では除去できないのですが、

油に強い洗剤なら洗い流せます。

1番手軽に手に入るのが食器用洗剤です。

食器用洗剤以外で臭いが消せるもの

ビニール臭を取り除くためには、

他にはコンロ用の洗剤が効果的ですよ。

アルコール消毒スプレーでも効果があります。

ご家庭で使いやすいものをご用意ください。

断熱カーテンライナーの臭いの消しかた

まず、スプレーボトルに

食器用洗剤を10滴ほど入れてください。

断熱カーテンライナーの臭いとり

次に、水道水を入れて混ぜれば準備OKです。

断熱カーテンライナーの臭い対策

この洗剤水を断熱カーテンライナーに

まんべんなくスプレーします。

最後にサッと軽く拭き取れば終了!

断熱カーテンライナーのビニール臭さを除去

臭いが取れていない場合は、

洗剤をさらに追加するか、

洗剤を直接ティッシュにつけて拭くと取れるはずです。

1週間ほどで完全に臭いが消える

以上の方法だけでも

ビニール臭は激減するはずです。

でも、まだ少し臭いが残る可能性はあります。

その場合でも、1週間ほど使えば大丈夫。

臭いはどんどん減っていくはずです。

断熱カーテンライナーで涼しくなったお部屋で、冷たい極上のごぼう茶 を楽しむ。

ごぼう茶

やっぱり夏は最高です♪

シューズクロークの臭い対策【湿気もとれる失敗しない簡単な方法】

シューズクロークの臭い対策

シューズクロークを設置している家が増えています。

オシャレで便利なのですが、

気になるのが臭いや湿気です。

換気しにくいので、

臭いや湿気がこもりやすい。

消臭と言えば炭ですが、

意外と場所をとるので邪魔でした。

今回は炭以外の臭い・湿気対策をご紹介します。

新聞紙が一番手軽な臭い・湿気対策

まず応急処置として使えるのが新聞紙です。

新聞紙は湿気をぐんぐん吸い取ってくれるし、

インクが空気中の臭い成分と結びついて消臭してくれます。

靴に丸めた新聞紙を詰めるだけでも全然違いますよ。

シューズクロークに新聞紙で臭い対策

雨で濡れた靴は、

外側から包むと数時間で乾きます。

シューズクロークの臭い対策で新聞紙

マメに交換する必要があるのと、

見栄えがよくないのが欠点かもしれません。

コーヒーで消臭とインテリアに

次におすすめなのがコーヒーです。

ドリップコーヒーを飲んだ後に残った粉を利用します。

シューズクロークの臭い対策はコーヒーで

最初に水分を飛ばす必要がありますが、

電子レンジで温めて乾かしましょう。

電子レンジで水分を飛ばすと、

電子レンジの中の消臭も同時にできるので一石二鳥です。

不織布のお茶パックやガーゼ、

瓶に入れてシューズクロークに置くだけでOKです。

床に近いところと、

高い場所の2箇所に置くとさらに効果的。

オシャレな瓶を見つけてきて、

ガーゼなどをかぶせるとオシャレなインテリアにもなります。

コーヒーでシューズクロークの臭い対策

コーヒーは活性炭の5倍アンモニア臭を消してくれるので、

トイレの消臭剤にも使えますよ。

ただし、中身のコーヒーは週に1度は交換する必要があります。

防カビアロマで面倒な作業なし

新聞紙やコーヒーの粉で消臭する方法をご紹介しました。

でも、新聞紙は見栄えが悪い。

コーヒーの粉は乾かしたり交換する作業が面倒。

そう感じた人もいるかもしれません。

極力面倒を避けてシューズクロークの消臭をするなら、

防カビアロマがおすすめです。

シューズクロークの臭い対策は防カビアロマ

普通の消臭剤だと臭いを消すだけですが、

防カビアロマを使えばカビ予防が同時にできます。

シューズクロークの頑固な臭いの原因は

カビである場合も多いです。

もし消臭剤を使っても臭いがとれない場合は

見えにくい場所にカビが発生しているかも。

特に換気をしていないシューズクロークの場合は、カビと消臭対策を同時にすると全然違いますよ。