弓道の成績がよくなる音楽なんてあるの?個人的に良かった曲はこれ

弓道と音楽

当ブログでは弓道ネタをよく取り上げています。

昨日、こんな質問が届きました。

「弓道の試合当日、集中力を上げる音楽ってないですか?」

試合当日に音楽を聞く人は多いと思います。

移動中の電車の中で集中力を上げられたら嬉しいですよね。

今回は弓道と音楽についてお話します。

私がお気に入りの曲

弓道と音楽

弓道と音楽の関係性。

まずは私個人の体験談からお話したいと思います。

私が高校生や大学生の頃は、YUIの曲ばかり聞いていました。

(年がバレますね)

アップテンポの曲、スローで切ない曲も関係なく聞いていましたね。

特に好きだったのは「Tokyo」「Why me」「Good-bye days」「skyline」とか。

いい曲なので聞いてみてくださいね。

なぜYUIの曲を聞いていたのかというと、2つの理由があります。

・そもそも好きだった

・月例射会でたまたま成績が良かった

好きな音楽を聞くのが何より大事だと思います。

あと付け加えるなら成功体験です。

偶然でも良いので「この曲を聞いた後、的中率が上がった」という経験をしていると、試合当日の心の拠り所ができます。

私は練習試合の前、毎回違う曲を聞くようにしていました。

そして成績が良かった曲を覚えておきます。

これを繰り返すと、あなた専用の「勝負曲マイベスト」ができることでしょう。

錬士の人に聞いてみた

私個人の話ばかりしても何ですね。

そこで、知り合いの錬士の人たちにインタビューしてみました。

3人に聞いてみた結果、共通点があったのでまとめます。

・思い出のある曲

・ジャズ

・クラシック

錬士の方々は良いお年なので演歌が出てくるのかと思いきや、出てきませんでした。

思い出のある曲というは、80年代の歌謡曲です。

錬士の方々の世代的に青春時代と重なるのでしょう。

弓道と音楽

もちろん曲は3人ともバラバラでしたが、懐かしさがキーワードなのかもしれません。

そしてジャズとクラシック。

これは3人に共通していました。

移動中のBGMとしてはピッタリなのかもしれません。

一般的に集中力を上げると言われる音楽

さて、今度は一般的に集中力を高めると言われる音楽の話をしましょう。

一般的に集中力を高めると言われる音楽とは?

調べてみると色々あります。

・J-POP

・クラシック

・ヒーリングミュージック

・ジャズ

・テクノ

・ロック

ハッキリ言って、調べれば調べるほど混乱しました。

あれもこれも状態になってしまいます。

ただ、とある論文でこのような記述がありました。

「心地よいと感じるリズムが集中力を高める」

クラシックやジャズなど、音楽の種類よりもリズムのほうが大事。

これには納得です。

どんな曲でも、リズムが合わないと好きになれませんから。

弓道と音楽

弓道用の曲探しをするなら、分野にこだわらず心地よいリズムの曲を探すと掘り出し物が見つかるかもしれません。

せせらぎの音はイマイチ

音楽にも色々ありますが、自然の音も音楽と言えないこともないと思います。

・川のせせらぎ

・波の音

・小鳥のさえずり

・風で木が揺れる音

・焚き火の音

これらも集中力を高めると言われることがあるのですが、試合前のBGMとして聞くのは個人的にはおすすめしません。

私個人の経験ですが、試合前に自然の音系の音楽を聞いて良い成績が出たことがないです。

良い思い出がありません。

そもそも自然の音で集中力を高めるなら散歩するほうが効果的です。

歩いて体をほぐしつつ周りの音を感じるとリラックスできます。

ドローン操縦士に転職

近所の公園をグルっと一周してから出かけるとか。

試合会場から近い公園を調べておいて、会場入りする前に公園に寄ってもいいでしょう。

聞きなれない曲は試合に不向き

音楽には個人の好みの要素が大きいです。

一概にこの曲がベストとは言えません。

一つだけハッキリ言えることは「聞きなれない曲は試合当日には不向き」ということです。

弓道と音楽

聞きなれない曲は集中力を乱します。

試合当日は馴染みのある曲を聞くこと。

普段クラシックを聞かない人が試合当日にクラシックを聞いてもダメです。

あなた専用のマイベスト

弓道と音楽

いかがでしょうか。

音楽には個人の好みの要素が大きいので、一概にこれとは言えません。

ぜひ、日頃から色々な音楽を聞いてください。

その中からお気に入りを集めれば、あなた専用の勝負曲コレクションができることでしょう。

あなた専用のマイベスト。

良かったらコメントで教えて下さいね。

弓道とプレッシャー【3つの対策で勝負をかけろ】

弓道の試合は、独特の雰囲気がありますよね。

体配の一つ一つの動作が、緊張感を高めるためにあるような気さえします。

今回、このような質問が届きました。

「私はプレッシャーに弱いです。

ここぞという時に必ず外してしまいます。

どうすればプレッシャーに強くなれますか?」

プレッシャーとどう向き合えば良いのか?

「修行が足りん!」なんて抽象的な話ではなく、具体的な対処法についてお話します。

“弓道とプレッシャー【3つの対策で勝負をかけろ】” の続きを読む

弓道と食事の関係【こんな人は試合で損しているかも】

弓道と食事

弓道の公式試合は、1日かかることが多いですよね。

集中力を持続するのは大変です。

ところで、試合当日の昼食はどうしていますか?

私自身の経験や周りの人を観察していると、食事と的中率には関係性があるように思います。

今回は、食事に焦点をあててお話します。

食事と的中率の関係に注目したきっかけ

昼食と午後の的中率には、関係性があります。

統計をとったわけではありませんが、断言できます。

というのも、私が試合当日の食事で大失敗したことがあるからです。

私が高校生の頃です。

うちの弓道部では、部内で毎月1回「月例射会」を行っていました。

高校生

身内だけの非公式戦ですが、当時人数は50人を超えていました。

なかなか白熱していましたよ。

弓道部の道場は狭くて、同時に5人立つとギリギリです。

12射するのですが、校内戦といっても1日がかりでした。

そんな月例射会の昼休憩。

そこで調子に乗った私が、大失敗してしまったのです。

ちょっと恥ずかしいのですが、失敗エピソードをご紹介します。

牛丼大盛りで大失敗した私

あれは、私が高校2年生の頃でした。

その日の午前中が終わった時点で、私の成績は8射7中。

当時の私の的中率は良くて7割ぐらい。

8射7中なんて滅多にありません。

まさに絶好調!

とても気分が良かったのを覚えています。

このまま最後までできたら良かったのですが、残念ながら次の出番は昼休憩後です。

お昼ごはんを食べなければいけません。

当時の私は少食でした。

普段、お昼ごはんは菓子パン1個か2個食べるぐらい。

それで十分戦えたのです。

ところがその日は絶好調。

浮かれていたんでしょうね…

高校の近くにある牛丼屋まで行って、牛丼大盛りを食べたのです。

牛丼

「さあ、残り4射。

最悪でも3中して、12射10中にしないとな。」

ところがです。

いざ自分の番が回ってくると、何かが違う…

午前中、あれだけ高精度を誇っていた自分の射はどこへやら。

矢所が乱れます。

結果は4射0中。

トータルで12射7中です。

終わってみれば平凡な成績。

とてもガッカリしました。

ガッカリ

弓道は満腹でも空腹でもダメ

この失敗のあと、私は試合当日の昼食に気を使うようになりました。

そこで色々と試して気づいたことがあります。

まず、昼食で満腹まで食べるとダメです。

私の場合、的中率が4割ぐらいダウンすることが分かりました。

全ての人に当てはまる保証はありませんが、満腹状態は思った以上に的中率を下げます。

逆に、昼食を抜いたらどうか?

試してみましたが、これもダメです。

空腹の状態では、的中率は2割減ぐらい。

満腹状態よりはマシですが、プラスにはなりませんでした。

食事抜きで試合に出るのはおすすめしません。

色々な人を見てきましたが、結構この法則は良い線行っている気がします。

あなたはどうでしょうか。

早食いの人は的中率ダウン

弓道と食事の関係性。

食事の量以外にも、気づいたことがあります。

食べるのが早い人。

昼食後の的中率下がっていませんか?

弓道

色々な人を観察して気づいたのですが、食べるのが早い人ほど後半に失速しがちです。

皆中、皆中、残念とか。

「なんでだー!」って叫んでる人は、早食い率が高めでした。

普段から人より食べるのが早い人。

試合当日のお昼ごはんだけは、よく噛んでゆっくり食べてくださいね。

少食の人はペースが崩れない

弓道の的中率を下げないためには、お昼ごはんは「腹6分目」をおすすめします。

私自身の経験上「まだまだ物足りないけど空腹ではない」状態が1番的中率が良かったです。

弓道

的中率が安定している人を見ていると、ほとんどの人がお昼は少食です。

どか食いして安定している人は見たことがありません。

試合当日は、普段のお昼ごはんより少なめにしましょう。

自分の番が終わってから、こっそり間食すれば良いんです(笑)

個人的にベストだった昼食

では、具体的にはどんな昼食がベストなのか?

個人的にベストだった食事を2つ紹介します。

・おにぎり1個+味噌汁

・菓子パン1個+チョコレート

かなり少ないですよね。

でも、私の場合はこれぐらいにしないと的中率が下がることが多かったのです。

ちなみに味噌汁は、コンビニでお湯をもらったりスープポット(保温ランチジャー)で持参しました。

スープジャー

面倒なときは、菓子パン1個とチョコレートを少々。

チョコパワーは弓道でも通用しますよ。

あなたのベストな昼食を探せ

いかがでしょうか。

試合当日の昼食と的中率。

研究してみると面白いかもしれませんね。

昼食の具体例を紹介しましたが、これはあくまでも「my best」です。

あなたの適正量は違うかもしれません。

昼食後すぐ練習する日があれば、試してみてください。

普段から、どれぐらい食べたらどう変化するのか意識すること。

そうすれば「your best」が見つかることでしょう。

頭の中は、常に弓道弓道!

>>弓道で集中力を高める方法は?昔の武士の話がすごい