緩衝材以外の結露予防【扇風機かサーキュレーターで解決】

窓をあける

以前緩衝材やビニール袋を使った窓断熱を紹介しました。

するとこんなコメントをいただきました。

もっと簡単な方法はないの?緩衝材は面倒

今回は窓に何も設置せずに

結露対策をする方法がないか調べました。

扇風機かサーキュレーターを使えば結露しない

「結露対策は断熱しないとダメ。」

私はずっとこう思っていました。

ところが色々と調べてみると

断熱しなくても結露対策ができることが分かったのです。

扇風機かサーキュレーターで窓に風を送り続ける。

たったこれだけで結露の予防ができるんですって。

なぜ扇風機やサーキュレーターで結露予防できるの?

窓にできる結露は

部屋の中の空気が冷たいガラスで冷やされて

水蒸気が水滴になってしまう現象です。

外気と室内の温度差がなければ

結露が発生しません。

では、温度差があっても結露を発生させたくない場合は?

室内の空気が窓に触れて冷える時間をなくせばいいのです。

サーキュレーターや扇風機で気流をつくれば

空気がガラスに触れてもすぐに移動します。

水蒸気が水滴にかわる暇がないのです。

水滴にかわったとしても

風ですぐに乾きます。

ぜひ試してもらいたいのですが

1番弱い風量でも結露が発生しにくくなりますよ。

マンションなら換気扇も効果的

マンションにお住まいの人なら

キッチンの換気扇を回しっぱなしにするだけでも

結露予防をすることができます。

換気扇の効果は部屋の間取りや気密性で大きく変わります。

一軒家では全部の部屋の結露を防止するのは難しいですが、マンション住まいなら成功することが多いようです。

換気扇は24時間つけっぱなしでも

月に数百円程度しか電気代がかかりません。

最も手軽でコスパがいい結露対策かもしれませんね。