昨日、このブログを読んてくれた人から質問が届きました。
身長が150センチちょっとしかないのですが、モデルになれますか?
小さいと不利でしょうか。」
モデルになりたい人は、身長が気になりますよね。
今回、この質問に答えるために芸能事務所シンフォニアに協力を依頼。
電話取材を行いました!
背が低くても大丈夫!
嬉しいお知らせがあります。
身長が低くても、モデルになれます!
実際、身長150センチ台で大活躍しているモデルさんは多いですよ。
例えばシンフォニア所属モデルで言えば、國嶋絢香さん。
「おはよう朝日」に出演するなど、大活躍です。
もちろん、まだまだ他にも活躍しているモデルさんはたくさんいます。
ファッションショーを見たことはありますか?
神戸コレクションなどに出演しているモデルさんの中にも、背が低い人は結構いますよ。
商品や撮影内容によっては、身長は全く関係ない仕事も多いです。
活躍の場は必ずあります。
さらに今、背が低い人には追い風が来ています。
芸能界全体が、身長よりも「あること」を重視し始めているのです。
背が低くても活躍してる人の共通点
背が低くても活躍しているモデルさんたちには、ある共通点があります。
それは「自分のキャラ」を持っていること。
単にかわいい・美人・スタイルが良いというだけではない、何か別の武器を持っているのです。
例えばシンフォニアの國嶋絢香さんで言うと「アメフト好き」がキャラになっています。
アメフト関連のお仕事でも大活躍です。
「これだったら誰にも負けないぐらい好き」と言えるものがあれば、立派な武器になります。
オーディションもキャラ重視!?
モデルの仕事をもらうためには、事務所に所属してからも多くのオーディションを受ける必要があります。
実はオーディションでもキャラが重視されるようになっています。
例えば、最近はツイッターやインスタのフォロワー数を気にしているオーディション審査員が増えています。
「あなたのフォロワー数は何人?」
こんなふうに、直球で質問されることが多いんですって。
ツイッターやインスタのフォロワー数を武器にしているモデルさんは、審査員の印象に残ります。
審査員に「すごい!」と思ってもらえたら勝ちです。
フォロワー数が多いモデルさんは「集客力が高い」ということ。
商品を宣伝してほしい企業から見ると、こういうモデルさんに仕事を頼みたくなるものです。
宣伝効果が高くなりますからね。
このように、オーディションでは外見的な要素以外も見られます。
ツイッターやインスタなら、身長に関係なくできますよね。
活躍しているモデルさん達は、いろいろ努力して武器を増やしているんですよ。
自分のキャラってどうやって作るの?
いきなりあなたオリジナルのキャラや武器を作れと言われても、困りますよね。
まずは、この3つから考えてみてはどうでしょう。
・特技
・変わった経歴
趣味や特技は、上手である必要はありません。
これを好きな気持ちは誰にも負けない!と言い切ればOKです。
・高校野球マニア
・昆虫の知識なら負けない
・ゲームを毎日何時間もやってる
・ゴルフが好き
・かき氷大好き
マニアックな分野でも良いのです。
何か強みを持っていると、それがあなたのモデルとしての武器(キャラクター)になることでしょう。
今は自分のキャラが見つからない人へ
いかがでしょうか。
身長が150センチ前後でも、モデルとして活躍している人はたくさんいます。
自分のキャラ・武器を作る。
そうすれば、アピールする方法はいくらでも湧いてきます。
そうは言っても「どうしたら良いか分からない」という人もいると思います。
でも大丈夫。
今は何もないなら、これから見つけて育てれば良いのです。
そういう点では、芸能事務所シンフォニアは強いですよ。
モデルさんの個性に合わせて、じっくり育てるのが得意です。
モデルさん一人ひとりへのケアが手厚いのは、大手の事務所にはないメリットだと思います。
あなたの長所を整理したり、SNSの書き方を一緒に考えたり…相談しながら芸能活動を始めることができます。
自分で気づかなかった武器が、きっと見つかることでしょう。