苫小牧駒澤大学の男女比は?メールで問い合わせてみた

以前、苫小牧駒澤大学の学生数について書きました。

書きながら、ふと思ったんです。

「苫小牧駒澤大学の男女比はどうなってるの?」

ネットで調べると、いつの情報か分からないものばかり。

最新のデータはどこにもない…

そこで、思い切って大学に問い合わせてみました。

苫小牧駒澤大学からの男女比はこれだ

大学からの回答が返ってきました。

「2016年度の新入生の男女比は7:3」ということでした。

男女

少人数なので、年によって男女比のバラつきがあるらしい。

卒業生の口コミを聞いても似たような感じです。

やや男子のほうが多い。

でも、女子が孤立するほど少なくありません。

経営学部・商学部の男女比の傾向

苫小牧駒澤大学はビジネス志向が強いです。

そういう大学は、なぜか男女比が7:3ぐらいになるそうです。

経済

色々な大学の経営学部・商学部・経済学部を見ても、やや男性が多数派になります。

苫小牧駒澤大学が特別に男性が多いとか、少ないということはありません。

平均的な男女比と言えるでしょう。

女子のつながりは強いらしい

これは苫小牧駒澤大学の卒業生から聞いた話です。

噂話ぐらいの感覚で聞いてほしいのですが、女子の絆がとても強いんですって。

なぜかというと、授業やクラブ活動で交流する機会が多いから。

まるで姉妹のように仲のいい人が必ずできるそうですよ。

姉妹

そもそも苫小牧駒澤大学は学生数が少なめ。

あまり男女比は気にならないらしいです。

異性と思われないっていうのも、良いのか悪いのか(笑)

男女比

少人数制って、友達を作るのが苦手な人には1番良いですよ。

学生数が多い大学だと、1人も友達ができないまま卒業する人も珍しくないんですって。

それはちょっと悲しすぎますよね。

企業の採用担当者からの評判は?

就活

学生生活も気になると思いますが、やっぱり就職にどう影響するかが1番大事。

私の友人に、ある大手企業の採用担当者がいます。

苫小牧駒澤大学の印象を聞いてきましたよ。

気になる人は「苫小牧駒澤大学の評判・口コミ【会社の人事担当者に聞いてみた】」をご覧ください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA