父は長年水虫や爪水虫で悩んでいました。
病院嫌いの父はなんとか自力で治そうと、色々なことに手を出していました。
一時期は、カビキラーに手を出して酷い目に遭ったことも(笑)
そんな父親ですが、メンソレータムエクシブ(爪周り用)を使っていた時期がありました。
製品の特徴や実際に使ってみた感想についてお話します。
エクシブの特徴
まず、エクシブの有効成分です。
①テルビナフィン塩酸塩
②イソプロピルメチルフェノール
③リドカイン
④ジフェンヒドラミン塩酸塩
⑤グリチルレチン酸
聞きなれない成分ですねえ。
エクシブの特徴を大まかに言えば、
・殺菌作用の強い①②で殺菌
・その他の成分でかゆみや炎症を抑える
ちなみに、各成分の特徴を簡単にまとめました。
白癬菌の細胞膜を破壊し、増殖を抑える成分。
抗菌作用や浸透力は高いが、正常な細胞も破壊するので単独で使うことは少ない。
殺菌作用が高く、臭いがほとんどない成分。
防腐剤やニキビ治療薬などにも使われる。
爪への浸透力は弱い。
かゆみ止め、痛み止め成分。
局所麻酔などでも使われる。
かゆみ止め成分。
抗ヒスタミン薬に分類され、アレルギー反応を抑制する。
抗炎症作用の成分。
ステロイド剤と似たような働きをする。
実際に使ってみた感想
実際に使ってみた感想はどうなのでしょうか。
父が3ヶ月使ってみた感想です。
「かゆみ止めとしては優秀」
「水虫初期の皮めくれには有効」
このように効果を実感した部分もあったようです。
しかし、さらに長期間使い続けてみると評価が変わりました。
「爪への浸透力は物足りない。悪化はしないがよくならない」
「治ったと思って使うのをやめたら、すぐ再発した」
水虫初期の人には効果がありそうですが、爪水虫には効果が薄いようです。
(爪周りは綺麗になります)
「対症療法」としては優秀ですが「完治」という点では疑問が残ります。
効果が出ず爪を削った父が悲惨な結果に
爪水虫への効果が少ないのが不満だった父。
ある時から爪を削って塗るようにしたのですが、これが大間違いでした。
爪を削っているうちに、さらに被害が拡大する事態に…
父が爪を削って塗り薬を塗った末路とは?
詳細は「爪水虫は削ると悪化する!」をご覧ください。