以前、ずっと酒さ様皮膚炎で悩んでいた友達が、
出産して赤ちゃん用の保湿剤を使うようになってから
症状が改善したことをお話しました。
この前、その友人とさらに話をしていると、
保湿剤以外にも同じ時期に使い始めたものがありました。
ヴァントルテは酒さと相性がいい
酒さ様皮膚炎の原因って色々な要素が複雑に絡み合っているのですが、
紫外線の刺激も原因と言われていますよね。
友人も化粧するようになってから、
UVケアできるファンデーションを使っていたんですが、
肌に合わないファンデーションはかえって酒さ様皮膚炎を悪化させるみたいで、あれこれ試していました。
でも、最近ではヴァントルテのファンデーションに落ち着いたみたいです。
何が良いのか聞いてみたら、
UVカットできて、しかも保湿効果が高いところがいいんですって。
酒さ様皮膚炎は肌の水分が蒸発しやすくなっているので
保湿することはとっても大事。
ファンデーションで保湿できると
外出するとき、とっても助かるって言ってました。
最近の友人は、酒さ様皮膚炎で悩んでたって思えないくらい肌が綺麗。
羨ましいくらいです。
スポンサーリンク
初めまして。
酒さに悩まされていて、色々調べていて此方のサイトに来まして、参考にさせて頂いてます。
一つだけ気になる事が有って、思い切ってコメントさせて頂きます。
エゴマでニキビが悪化された方にココナッツオイルをお薦めしてますが、私はココナッツオイルはやめた方がいいと思うのです。(その方の場合ですが)
私はどうにか酒さを治そうと、人気のココナッツオイルを使った所、鼻にブツブツが出来たんです。
好転反応かと思い、我慢して暫く使っていたのですが、酷くなる一方で、使用するのを止めました。
色々調べていると、ココナッツオイルを使用してニキビが出たという口コミが結構有るのに気付きました。(英語のサイトですが)
更に調べている内に、Comedogenic Rating と言うのを見つけました。 オイル等の成分によるニキビの出来やすさのリストです。
それによると、ココナッツオイルはレイトが4とかなり高めです。 全員がニキビが出来る訳では無いのですが、体質によっては出来やすいという事だと思います。
私はニキビ等出来た事が無かったのに、ココナッツオイルを使用してから、鼻全体にブツブツができて、何をしても治りません。
顔の真ん中に有るのですから、目立って悲しくなります。
ココナッツオイルは万能の様に言われていますが、英語のサイトではボチボチ、ネガティヴな面も紹介され始めています。
実際に使用してコメドが出来た人達が発信しています。
エゴマオイルを使われてニキビが悪化したのであれば、ココナッツオイルは避けた方がいいと思います。
ホホバオイル等の方がいいと思います。
或はオイルは避けた方がよいかも。
参考にしてください。
beneficialbotanicals.com
で、Comedogenic ratings を見てみて下さい。
長々と失礼しました。
RH様、コメントをいただきありがとうございます。
ココナッツオイルは、確かに人によって相性の善し悪しがハッキリしているようですね。
私自身はココナッツオイルをよく食べています。
私はニキビができやすい体質なのですが、
ココナッツオイルを食べるようになってからマシになった気がします。
ただ、「ココナッツオイルでニキビ跡が治るか実験してみた」という企画に挑戦してみた時には効果が出ませんでした。
RH様に教えていただいたサイトも見てみました。
さらに、他にもココナッツオイルに関する論文をたくさん読んでみました。
学者の間でも、ココナッツオイルについては賛否が分かれているようです。
(そもそも肌に何かを塗るのが良くないという論文までありました。)
学術的に良い・悪い両方の意見があるので、
手放しでココナッツオイルをおすすめできませんね。
記事を修正して、
悪化する場合もあることをハッキリ記載したいと思います。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。