レッドカーペットの由来【アカデミー賞で使われる理由とは】

レッドカーペット

アカデミー賞などの授賞式では、必ずと言っていいほどレッドカーペットが使われますよね。

なぜレッドカーペットが使われるのかについてお話します。

古代から赤は権威の象徴

紀元前頃から、赤い道=高貴な人々や神々が通るものという考えがありました。

紀元前ではレッドカーペットではありませんが、重要な建築物や権力者の装飾品などで「赤」が古くから使われました。

最初は、太陽や火を神聖視する風習がスタートのようです。

・日本の天照大神

・エジプトのラーやアメン

・インカのインティ

世界中で太陽や火を象徴する神様を崇める風習がありました。

そして、太陽神と皇帝を結びつけて「権威の象徴」としていた文明では特に重要な色とされていました。

太陽神ラー

ローマ帝国時代に作られたギリシャ神話の壁画でも、赤を基調とした作品がたくさん残っています。

神や権威の象徴として世界的につかわれていたんです。

ギリシャ神話の壁画

こうした古代からの風習をもとに、1900年代になると豪華なホテルなどでVIP客のために赤い絨毯が使われるようになり、現代でもステータスの象徴として普及しています。

赤色は生命力の象徴

赤は太陽の色、血の色、火の色であり、生命力やエネルギーの象徴です。

鳥居に赤色が多いのも、生命力に満ち溢れる色で魔を払い、神様の力を高める役割があるからなんですよ。

鳥居

ファッションで赤い色は、健康的で、アグレッシブで、自信がみなぎっている印象を強める効果があります。

レッドカーペットの上を歩くだけで、歩いている本人も力が湧いてくる感覚になれるそうです。

外から見ている人にも「これからも活躍しそうだな」という印象を与えられます。

赤は写真やテレビで映りが良い

アカデミー賞の授賞式は多くのカメラで撮影されることが前提です。

アカデミー賞に出席する男性の多くが、黒のタキシードやスーツを着用していますよね。

レッドカーペットを敷いていると、タキシードやスーツの黒との対比で写真や映像がきれいに見えやすいんです。

スーツの男性

写真やテレビを見た人に美しく見せるためにも効果的なので、多数の人が集まるイベントや式典でレッドカーペットが使われるようになりました。

背中が痒い原因と対策【冬の乾燥は風呂上がりに起きている】

お風呂あがり

寒くなってきましたねえ。

毎年冬になると、お肌の痒みに悩まされる人は多いです。

私も毎年痒くなります。

顔も気になりますが、

無視できないのが背中のかゆみ。

お風呂から上がって寝る頃に痒くなるから寝たいのに寝れない!なんて日もありました。

脱衣所で背中が一番乾燥する

背中が一番乾燥しやすい場所ってどこでしょうか?

調べてみると、なんと脱衣所だったんです!

脱衣所

湯上り直後が一番危険。

お風呂で皮脂を洗い流しているうえに、体が濡れています。

脱衣所ではどんどん肌の表面のお湯が蒸発していくのですが…

このとき、皮膚に必要な水分まで一緒に蒸発しちゃうんですって!!

肌の水分量はお風呂から出て5分で入浴前の状態になり、

20分後には入浴前より30%も水分が少なくなります。

つまり、勝負はお風呂から出て5分。

この間に、出来る限り保湿してお肌に水分を蓄える必要があります。

風呂上がりの乾燥を防ぐ方法

入浴直後の乾燥肌を予防する方法をいくつかご紹介します。

お金をかけずにできる方法としては、

脱衣所ではなく浴室内で服を着ること。

浴室内は湿度が高いですから、

お肌の乾燥が進むことがありません。

お風呂あがり

でも、ちょっと暑いのが難点^^;

お風呂上がりってしばらくは汗ばむので慣れるまでは不快かも。

バスローブがあれば、

お風呂あがりにすぐ着れば乾燥を和らげることができます。

あとは、乾燥肌専用入浴剤

乾燥肌専用の入浴剤は体に優しく、保湿効果が高いので敏感肌体質の人には効果ありです。

入浴剤のいいところは、面倒なボディケアがいらないこと。

保湿を嫌がるお子さんでも保湿ケアができるんです。

詳しくは、「子どもが保湿クリームを嫌がる」をご覧ください。

乾燥肌専用入浴剤は顔の肌荒れにも良い

私も乾燥肌専用の入浴剤を使ってるんですが、

顔の肌の調子も良くなりました。

特に首やアゴの肌が綺麗になってきたように感じるんです。

お風呂あがりの乾燥を防げるから、肌のダメージが減ってるんです。

お風呂から上がってしばらくしたら、顔がつっぱって不愉快だったあの頃とは大違い。

めんどくさがりこそ、入浴剤選びが大事だなって感じてます。



女性に人気の自転車でおすすめ【かわいいデザイン・背が低い人に乗りやすい】

乗ってみた姿

「人とは違うかわいくてオシャレな自転車がほしい。」

そんな女性が増えています。

ご近所の自転車屋さんでは見かけない、乗りやすい自転車をいくつかご紹介します♪

“女性に人気の自転車でおすすめ【かわいいデザイン・背が低い人に乗りやすい】” の続きを読む