下半身の汗かき【ひざ下から汗が流れるのはどうして】

汗をかく人

8月も終盤ですけど、まだまだ暑いですねえ。

この時期、汗の悩みも多いと思います。

今回は、下半身に汗をかきやすい人の原因についてお話します。

部分的に汗かきな人は服が原因!?

全身汗っかきというならともかく、

なかには下半身だけ汗っかきだという人もいます。

実はこれ、着ている服が原因で起こる現象です。

人間の体は、脇や胸、お腹あたりを圧迫すると

上半身から汗をかきにくくなります。

そして、下半身から集中的に汗を出して体温調整しようとするんです。

この原理を応用しているのが舞妓さん。

舞妓

舞妓さんは顔から汗をかかないように、帯で脇やお腹を圧迫しています。

下着や服の締め付けを確認

顔から汗をかかないのに下半身は汗をかく人は、

普段の服装が舞妓さん状態になっているはずです。

特に下着の締め付けは確認が必要です。

服を脱いだ時、ウエストまわりに跡が残る人は締め付けが起こっています。

部分的に汗をかくと体によくない

体の一部から集中して汗をかくのは、健康にはあまりよくありません。

汗は、蒸発するときに初めて体温を下げるものです。

特定の部分から集中的に汗を流すと、蒸発しにくいから体温が下がりません。

汗をかく人

ダラダラ汗は見苦しいだけでなく、体温調整にも不利になって良いところなし!

理想は全身からまんべんなく汗を薄っすらかく状態です。

下半身から汗をかくことが多い人は、体温が下がらないから余計に大量の汗をかいている可能性があります。

まずは服で体をしめつけていないかチェックしてくださいね。

シール跡のはがし方【プラスチックや家具・食器やゴルフクラブのシャフト】

シール跡の剥がし方

家具や食器を買ってきた時についてるシール。
子どもがいたずらで貼ったシール。

クリアファイルに目印として貼っていたシール。

どれもこれも、いざ剥がそうとすると手強い!

はがしたい物にかぎって、跡が残ってきたない…

なんとかできないかと思ったら、

2つの方法があることが分かりました♪

その①お酢の力でシール剥がし

お酢をティッシュにつけて、

シールの上から全体に塗りこみます。

しばらく放置すれば、シールがポロポロととれますよ♪

特に木製家具には効果絶大!

しかも、お酢は木製家具の黒ずみやシミなどの汚れもとってくれます。

まさに一石二鳥♪

プラスチック製品にも相性がいいです。

その②ドライヤーの熱ではがせ

お酢はちょっと…っていう人におすすめなのがドライヤー。

ドライヤーの熱で温めると

シールの粘着部分が弱まって綺麗にはがすことができます。

ドライヤーと水虫

特にゴルフクラブのシャフトなどの金属製品には効果絶大!

ただし、プラスチック製品やガラス製品は熱しすぎ注意です。

他にも色々方法はありますが…

この他にも、ハンドクリームを使う方法もあります。

でも、試してみたら時間がすごくかかりました。

ハンドクリームがシールに馴染むまで20分以上かかって、やっと剥がれました。

ドライヤーなら5分もかからないので、私としてはドライヤーがおすすめです。

ドライヤーなら何年も前に貼ったシールでも綺麗にとれますよ。