ファンデーションで頭痛になるのはカビが原因!保管や対処方法は?

頭痛

「ファンデーションを塗ると絶対に頭が痛くなる」

昨日、私の友人がこんな話をしていました。

ファンデーションで頭痛…?

詳しく調べてみたのですが、怖いことが分かってきました

香料が原因ではない場合が怖い

少し前までは、頭痛の原因の8割は香料だと言われていました。

アレルギーではなくても、同じ匂いをかぎ続けると頭痛になることがあるのです。

女性

好きな匂いだったとしても、頭痛になる場合もあります。

例えば、仕事で悩みがある場合とか。

ファンデーションの匂い=仕事という認識になって、ストレスを感じることがあるようです。

ただし、最近は香料による頭痛は減っているそうです。

無香料のファンデーションが増えているので。

それでも頭痛を訴える人は減っていません。

実は最近、別の原因による頭痛が増えています

ファンデーションとカビの関係

ファンデーションによる頭痛。

最近増えているのは「カビ」による頭痛です。

ファンデーションやパフに繁殖したカビを吸い込んで、頭痛になることがあります。

ファンデーションで頭痛

とある調査によると、ご家庭のファンデーションには平均2~7種類のカビが住んでいるんですって。

あなたのファンデーションも、カビだらけかも!?

そして恐ろしいことに、ファンデーションでカビを飼っている人は年々増えています。

最近のファンデーションって「お肌に優しい」が当たり前ですよね。

無香料、防腐剤不使用、無添加…

お肌に優しいファンデーションは、カビにとっても天国です。

特に美容液成分配合のファンデーションは要注意。

カビにも元気の源になってしまいます。

カビからファンデーションを守るために

最高のファンデーションを見つけても、カビにやられたら意味がない!

保管方法を徹底しましょう。

鉄則は「温度の変化が少ない・湿気が少ない・直射日光が当たらない」

洗面所に放置するのは絶対にNG。

カビを顔に塗りたくるようなものです。

リビングや寝室に置く場合は、コスメボックスや机の引き出しに入れること。

冷暖房や加湿器を使う室内に、そのまま放置するのは危険です。

「もう冷蔵庫に入れちゃえば?」

冷蔵庫

確かに冷蔵庫ならカビは予防できます。

でも、ファンデーションの成分が分離する可能性があるそうです。

基本的には常温保管がおすすめです。

パフは洗うより使い捨て

最もカビが繁殖しやすいのはパフの中。

手や顔に直接触れる分、リスクが高くなります。

ファンデーションと頭痛

こまめに洗えばいいのですが、どうしても忘れがち。

百均のパフを買って使い捨てにするのが良いと思います。

使い捨てにすれば、カビのリスクを大幅に減らすことが可能です。

顔カビによる肌荒れが気になる人へ

ファンデーションで頭痛を感じているあなた。

肌荒れは大丈夫でしょうか?

ファンデーションにカビがいるなら、肌にもカビが付着します。

菌のイラスト

いわゆる「顔カビ」と呼ばれるもの。

しつこい肌荒れが起こる場合があるのです。

顔カビの症状がどんなものか気になる人は

「顔カビと顔ダニの症状の違い」をご覧ください。

小学生の乾燥肌体質を改善する意外な食べ物!甘くて美味しいあれ

小学生

小学生で乾燥肌体質の子、多いですよね。

できればステロイドみたいな薬は使わず、体質改善したい。

それなら、ちょうどいい食べ物があります。

子どもたちが自分から「食べたい」と言ってくれますよ。

おやつは干し芋を食べよう

乾燥肌を改善するには、野菜が1番!

そんなこと言っても、子どもは食べてくれません。

でも、おやつで乾燥肌体質を改善できるとしたら?

子どもも喜んで食べてくれます。

そこでおすすめしたいのが「干し芋」です。

干し芋で小学生の乾燥肌改善

干し芋って炭水化物と食物繊維しかないと思っていませんか?

実は元祖スーパーフードと言っても良いぐらい、栄養豊富なんですよ。

干し芋の隠れたパワーがすごい

まず、干し芋の乾燥肌に関係しそうな成分(100g中)をまとめました。

ビタミンC 9mg ビタミンE 1.3mg
ビタミンB1 0.19mg 2.1mg
カリウム 980mg たんぱく質 3.1g

他にも色々ありますが、省略します。

ビタミンCとEがとれるイメージないですよね。

実際には豊富に入っています。

干し芋が乾燥肌におすすめなのは、ビタミンB郡、C、E、鉄分、タンパク質を同時にとれるからです。

干し芋で乾燥肌対策

ビタミンCでコラーゲンの生成を促進。

ビタミンEの抗酸化作用と血行促進効果でお肌を元気に。

鉄分、タンパク質で肌に栄養を届ける。

乾燥肌対策にも、役立ってくれることでしょう。

子どもの体質改善はお風呂も大事

子どもの体質改善。

毎日の食事も大事ですが、おやつの役割は見過ごせません。

砂糖たっぷりのお菓子ばかりではもったいない。

せっかくなので、美味しくて栄養のあるものを食べさせましょう。

干し芋は焼けば甘いので、子どもも大好き。

オーブントースターで焼き方を教えれば、自分で勝手に食べてくれます。

あと、子どもの乾燥肌対策で大事なのはお風呂です。

子どもが1番肌から水分を失うのは、お風呂上がり。

お風呂上がりの数分間でどう保湿するかが、とても大事なのです。

お風呂上がりの乾燥肌対策の詳細は

「小学生の子どもの乾燥肌はお風呂が大事」をご覧ください。

いちご鼻はオロナイン・アロエ軟膏よりリメリーで改善できる

鼻の顔ダニ

先日、アロエ軟膏を使った洗顔方法が「いちご鼻」に良いとご紹介しました。

洗顔前にアロエ軟膏を塗って毛穴汚れに馴染ませると、汚れが洗い流しやすくなります。

ただしこの方法、「キープ力」という点では物足りないかもしれません。

アロエ軟膏やオロナインには引き締め効果が少ない

いちご鼻対策を調べると色々出てきますよね。

どの方法を試しても、ある程度毛穴汚れは落とせると思います。

でも、本当の問題はその後。

汚れを落とした後の毛穴を引き締められるのかどうかです。

アロエ軟膏を使った洗顔方法は、

汚れを落としつつ、

保湿力も確保できるものでした。

でも、肝心の毛穴を引き締める効果はありません。

冷水でキュッと引き締めてみたのですが、

それも一時しのぎ。

長続きはしませんでした。

いちご鼻専用美容液リメリーを試してみた

いちご鼻改善への道のりは険しい…

壁にぶつかった私は、ここで裏ワザ的な情報は捨てました。

そこで、素直にスキンケア商品に頼ることに。

今回試してみたのは、Remery(リメリー)という美容液。

いちご鼻にアロエ軟膏よりリメリー

「鼻のトラブル対策用」という触れ込みで宣伝されています。

リメリーを試してみた理由

リメリーの主成分は次の4つです。

ヒアルロン酸Na

アセチルヒアルロン酸Na

加水分解ヒアルロン酸Na

カモミラエキス

ヒアルロン酸だけで3種類も配合しています。

普通はセラミドとか、他の成分を配合するので珍しいですよね。

3つのヒアルロン酸は微妙に働きが違います。

ヒアルロン酸

普通のヒアルロン酸Naは肌の表面で保湿をします。

アセチル分解ヒアルロン酸Naは角質になじみやすい性質があるのが特徴。

加水分解ヒアルロン酸Naは肌への浸透力が高いです。

ここで注目なのがアセチルヒアルロン酸Na。

角質によくなじむので、肌を柔らかくしてくれる効果があるんです。

鼻の毛穴周辺の皮膚を柔軟にすることで、開きっぱなしで固まった皮膚をほぐしてくれます。

どうやらこれが毛穴を引き締める秘密のようです。

実際に使ってみてどうだったか?

リメリーは洗顔後に塗るだけでOKです。

アロエ軟膏洗顔のように手がベタベタにならないので、準備が楽でした。

それで肝心の効果はどうなのか?

ちょっと恥ずかしいですが、ビフォーアフター画像を貼ります。

えー、言い訳をさせてもらうと、毛穴が目立つように撮影しています。

実際はここまで目立たなかったはず…

さて、画像がこちら

鼻の黒ずみビフォーアフター

右側がリメリーを使い始めて28日後の写真です。

鼻のてっぺんの毛穴がかなりマシになっていますよね。

私の鼻は以前は固い(分厚い?)感じの皮膚でした。

今は、触ると柔らかい感じがします。

皮膚の柔軟性が上がったおかげで、毛穴が閉じやすくなっているようです。

色素沈着していた部分もあったのですが、薄くなった気がします。

これはカモミラエキスの効果でしょうか?

思った以上に変化を感じました。

アロエ軟膏で一生懸命に洗顔していた私は一体…^^;

リメリーはお試し価格が安い

スキンケア用品は体質に合う合わないがあるので、安く試せないと手が出せませんよね。

リメリーは公式サイトで買うと、お試し価格で買うことができます。

私が買ったときは、1ヶ月分で980円でした。

アロエ軟膏も700円ぐらいするので、お値段的にはそんなに変わりません。